2020-08-26

PyCon JP 2020 トークを楽しむためのtips紹介

DS700194

皆さん、こんにちは。
PyCon JP 2020 コンテンツチームリーダーの二木です。

今週金曜日からいよいよPyCon JPです!
初のオンライン開催、どんなイベントになるかワクワクしますね。
オンライン開催のトークを楽しむためのtipsを紹介します。

※チケットを購入してZoomで参加される方を前提に書きます
参考:https://pyconjp.blogspot.com/2020/08/onlineconferenceguide.html

大まかな紹介

タイムテーブル:https://pycon.jp/2020/timetable/ 

  • Zoomは #pyconjp_1 ~ #pyconjp_5 の5つあります(connpassメッセージでチケット購入者に案内します)
    • トラック #pyconjp_5 はData science / Machine Learning特集です
  • 発表者と参加者は同じZoomに入ります
    • Zoomのチャットで盛り上げましょう
    • 発表者への拍手の例(コピペして使ってください)
      • 88888
      • 88888
      • 👏👏👏👏👏
  • トークとトークの合間は休憩時間を多めに用意しました。聞いた内容を振り返ってもいいですし、スポンサーのスペシャルブースを訪れるのもおすすめです!

 

Twitterハッシュタグ

  • 共通ハッシュタグ:#pyconjp(オープニングやキーノート、クロージングで使います)
  • トラックごとのハッシュタグ:#pyconjp_1 ~ #pyconjp_5(トークを聞きながらtsudaってください!)

 

トークの質疑について

Zoomの挙手機能を使います:https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/205566129-Raising-your-hand-in-a-webinar

  • 「参加者」のアイコンをクリックすると「挙手」ボタンが現れます
  • 質疑の時間、Zoomの機能で挙手して発言できます 
    • 参加者はデフォルトでマイクミュート、かつ、自由に解除できない設定です
    • スタッフの操作により、質問のある参加者にミュートの解除を求めます
  • Zoomのチャットに書かれた質問を司会が代読するかもしれません
  • 参加者交流用Slackでも質問できる場所を用意します(交流用Slackはconnpassメッセージでチケット購入者に案内します)

 

Zoom tips

左右表示モードが個人的におすすめです。
スピーカーのカメラもスライドも同時に見られます!

設定方法:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115004802843

PCの外付けディスプレイでスピーカーも参加者も見られて、私は常に左右表示するようになりました。


tips紹介は以上です。
#pyconjp ハッシュタグでオンライン参加のノウハウを共有するのも素敵ですね!


0 件のコメント:

コメントを投稿