2022-03-24

PyCon JP 2022 コンテンツチームミーティング行いました!

皆さんこんにちは!
PyCon JP 2022 コンテンツチームリーダーのmasamoriです。

3/21(月)に初めてのコンテンツチームミーティングを行いました。
コンテンツチームは、主にキーノートやトークセッションなどのカンファレンス内のイベントを考案し、実行していくチームです。


今回のミーティングでは、コンテンツチーム顔合わせとタスクの把握を行いました。
チームの皆さんはアイディアが豊富で、様々なアイディアが出ました。時間とスタッフの人数が足りていれば全部やりたいくらいの面白いアイディアがたくさん出ました。

今年のPyCon JP カンファレンスも、とても濃くて面白そうなものになりそうな予感がしました!


皆さんのお力(スタッフ)募集中!

おかげさまで、スタッフはとても頼もしいメンバーとなってきました。
日本最大級のPythonカンファレンスを成功させるためにはさらに皆さんの力が必要です。

引き続き、Pythonカンファレンスを一緒に盛り上げてくれる方を募集しております。
ご自身の活躍できるスキルをPyConJPで活躍していただきたいです。

カンファレンスのグッズを提案したい!コンテンツの案を出したい!現地のスタッフをしたい!カンファレンスの運営全般を手伝いたいなどなど、、、

毎回行っているスタッフミーティングではお試し参加も受け付けております。どのようなミーティングをしているのか気になった方はそこからの参加でも問題ありません。

スタッフの応募は以下フォームからお願い致します。

スタッフ申込フォーム
お力をお貸しください!

2022-03-22

PyCon JP TV #14 「PyCon Malaysia 2019」を配信しました。次回 #15 は4月1日(金)テーマは「体験談から知る海外登壇」

鈴木たかのり@PyCon JP Associationです。

PyCon JP TV #14を配信したのでその報告と、次回#15の予告です。

PyCon JP TV #14

前回のPyCon JP TVは「PyCon Malaysia 2019」と題して3月4日(金)に配信しました。視聴してくくれたみなさん、リアルタイムでコメントなどいただいたみなさんありがとうございました。

見て面白かったら高評価してくれたり、チャンネル登録してくれるとうれしいです。

動画はこちらです。(インデックスも入っています)

 

各種関連情報へのリンクなどは、以下のPyCon JP TVのWebページで確認できます。

Pythonニュースでは以下についてとりあげました。

  • PyCon Kyushu 2022 Kumamotoの開催報告
  • みんなのPython勉強会#79にパーソナリティのたかのりが登壇
  • 3月12日(土)のOSC SpringにPyCon JP AssociationがセミナーとPyCamp相談会で参加
  • PyCon US 2022のトークスケジュールが公開
  • PSFがPyPIの新機能の開発者を募集中

メイントーク: PyCon Malaysia 2019

メイントークでは2019年8月にマレーシアのクアラルンプールで開催されたPyCon Malaysia 2019の現地の様子を紹介しました。

アジア各国のPyCon主催者のディスカッションの様子

現地の雰囲気や、マレーシアの特色などが伝わったでしょうか?

PyCon JP TV #15 予告

次回PyCon JP TV #15は2022年4月1日(金) 19:30から配信予定です。

メイントークのテーマは「体験談から知る海外登壇」です。海外PyConなどで登壇した人たちの体験談を募集して、まとめて紹介しようと思います。

以下のフォームからぜひ情報をお寄せください。内容を紹介させてもらった方にはPyCon JP TVステッカーを送らせていただきます。

また、当日のリアルタイム視聴でのコメント参加もお待ちしています!!

 

では、次回のPyCon JP TVでお会いしましょう!!

PyCon JP TVお便りコーナー へのお便りもお待ちしています!!

2022-03-11

久しぶりの海外PyCon情報: 2022年3月版

鈴木たかのりです。

最近ずっとオンラインのみだったPyConなどのカンファレンスも、ぼちぼちオンサイトやハイブリッドでの開催が出てきました。

久しぶりに海外のPyCon 情報をお伝えしたいと思います。

PyCon US 2022

PyCon US 2022ウェブサイト

PyCon US 2022は2年ぶりに現地開催予定です。現在すでにチケットは発売されています。

スケジュール(https://us.pycon.org/2022/schedule/talks/)も既に公開されており、日本からは私を含む3名が発表予定です(すごい!)。他にも日本から参加予定の人がいます。とても緊張しますが、とても楽しみです!!

  • URL: https://us.pycon.org/2022/
  • 日程:
    • チュートリアル: 4月27日(水)、28日(木)
    • カンファンレンス: 4月29日(金)-5月1日(日)
    • スプリント: 5月2日(月)、3日(火)
  • 場所: ソルトレイクシティ、ユタ州

期間的にはゴールデンウィークと重なっているので休みも取りやすいと思います。

行ってみようかな?という人はぜひ連絡をください。

EuroPython 2022

EuroPython 2022ウェブサイト
 

ヨーロッパで開催されるEuroPython 2022も2年振りにハイブリッドで開催予定です。現在発表のプロポーザルを募集中です。

  • URL: https://ep2022.europython.eu/
  • 日程:
    • チュートリアル: 7月11日(月)、12日(火)
    • カンファレンス: 7月13日(水)-15日(金)
    • スプリント: 7月16日(土)、17日(日)
  • 場所: ダブリン、アイルランド
  • プロポーザル締め切り: 3月27日(日)

PyCon APAC 2022

PyCon APAC 2022ウェブサイト

 アジア太平洋地域で開催されるPyCon APACは今年は台湾が主催します。こちらは残念ならがリモートのみの予定です。

こちらも現在発表のプロポーザルを募集中です。ぜひネタのある方はは申し込んでみてください。

それぞれどんなイベントになるか、楽しみです(たくさん参加したい!!)。

2022-03-07

PyCon JP 2021会計報告

こんにちは。PyCon JP 2021(前年)会計のyoshidaです。

昨年9月に開催されたカンファレンスの収支レポートがまとまりましたので、当Blogで報告します。他のイベント開催者の方々の参考になれば幸いです。

PyCon JP 2021は、昨年に引き続き厳しい世情の中での準備・開催となりましたが、最終的には赤字になることなく会計を締めることができました。
これは、参加者の皆さん・スポンサーの皆さん・そしてスタッフの皆さんのご協力のおかげです。本当にありがとうございました。

例年同様、PyCon JP 2021のスタッフ活動はボランティアであり、収支データにもスタッフへの給料・報酬といった項目はありません。
また、黒字となった金額については、一般社団法人PyCon JP Associationの会計を介して、「日本国内のPythonユーザのために、Pythonの普及及び開発支援」に利用されます。

収支概要

項目 金額[千円]
売上 スポンサー協賛収入 7,221
参加者収入(チケット・グッズ収入) 1,590
小計 8,811
支出荷造運賃 76
広告宣伝費 732
旅費交通費 3
通信費(インターネット関連・配信費) 2,745
消耗品費 63
支払手数料 97
会場費 2,846
支払報酬(同時通訳・法務) 1,061
小計 7,625
純損益 1,185

詳細データは、こちらで参照可能です。

※上記資料上の各項目は切り捨て値のため、各項目の合計と小計の値が一致しない部分があります。

グッズ収入について

PyCon JP 2021では初の試みとして、suzuriを用いて期間限定でオンラインでTシャツなどのグッズを購入可能にしていました。こちらによる収入(suzuriでの費用を差し引いた入金額)はおよそ3万円となりました。

PyCon JP 2021の予算管理・会計を振り返って

PyCon JP 2021のイベント会計は、結果的には、当初の赤字想定を上回り黒字となりました。
PyCon JP 2021では「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」影響下で初のハイブリッド開催という形で現地および配信にて開催しました。この状況下での開催であり、ある程度赤字になる可能性を覚悟の上での開催でした。

しかし、初のハイブリッド開催の準備を進めるにあたっては、何にどの程度コストがかかるのか、スポンサーの申込みはどの程度あるのか等、未知数のものが多く、予算組みと予算の管理が難航しました。

今回、収支を黒字で終えることができた大きな要因は、スタッフのコスト意識の高さ・努力と、最終的に用意したスポンサープランの応募が埋まったことです。
(例年そうなのですが)ボランティアスタッフであるにも関わらず、スタッフのコスト意識が高く、余分なコストや割高な発注等が発生しませんでした。
また、COVID-19による社会・経済不安の中、スポンサーシップへの応募が少ないことを覚悟・想定して予算組みをしていましたが、最終的には多数の応募をいただくことができました。

PyCon JP 2021は、厳しい世情の中での準備・開催でしたが、エンジニアのコミュニティ活動に理解のあるスポンサー企業の皆さん、参加者の皆さん、スタッフ一人ひとりの意識と努力のおかげで、赤字になること無くイベント収支を着地させることができました。
改めまして、ありがとうございました。

PyCon JP 2022について

今年もPyCon JP 2022に向けてのスタッフ活動が始まっていて、スタッフの募集も開始しています。
お試し見学についてのお知らせもありますので、スタッフ活動に興味がある方は是非下記のリンクから詳細をご覧ください。


PyCon JP 2022 スタッフ募集

2022-03-02

PyCon JP TV #13 「PyCon Kyushu 2022 Kumamoto」を配信しました。次回 #14 は3月4日(金)テーマは「PyCon Malaysia 2019」

鈴木たかのり@PyCon JP Associationです。

PyCon JP TV #13を配信したのでその報告と、次回#14の予告です。

PyCon JP TV #13

前回のPyCon JP TVは「PyCon Kyushu 2022 Kumamoto」と題して2月4日(金)に配信しました。視聴してくくれたみなさん、リアルタイムでコメントなどいただいたみなさんありがとうございました。

見て面白かったら高評価してくれたり、チャンネル登録してくれるとうれしいです。

というわけで動画はこちらです。(インデックスも入っています)


 

また、各種関連情報へのリンクなどは、以下のPyCon JP TVのWebページで確認できます。

Pythonニュースでは以下についてとりあげました。盛りだくさんでした。

  • Python 3.10.2のリリース
  • PyCon JP Association関連メンバーの登壇情報
  • PyCon US 2022のチケット発売開始
  • PyCon JP AssociationがPSFのCommunity Service Awardに選ばれたこと
  • PyCon JP 2022のスタッフ募集

メイントーク: PyCon Kyushu 2022 Kumamoto

メイントークではPyCon JP TVでもニュースで何度か取り上げた「PyCon Kyushu 2022 Kumamoto」についてお伝えしました。1月22日(土)に熊本で開催されたリアルイベントの要数を、写真、動画、スライドなどをまじえて共有しました。現地参加の雰囲気がつたわったでしょうか?

PyCon Kyushuスタッフを紹介しているところ

現地で寺田パーソナリティがインタビューなどを行った動画は以下のURLから参照できます。現地会場の様子などが伝わると思います。

今後もリアルイベントなどがあるときには、継続してインタビューなどをしてみたいと思っています。 PyCon JP TVメンバーから声をかけられた際には、気楽にインタビューに応じてくれるとうれしいです。

インタビューの裏話は以下のブログで読めます。

PyCon JP TV #14 予告

次回PyCon JP TV #14は2022年3月4日(金) 19:30から配信予定です。

メイントークは「PyCon Malaysia 2019」です。海外PyCon紹介シリーズとして2019年8月にクアラルンプールで開催されたイベントの様子を紹介します。

都合の合う方はリアルタイムで参加してコメントなどもらえるとうれしいです。

では、次回のPyCon JP TVでお会いしましょう!!

PyCon JP TVお便りコーナー へのお便りもお待ちしています!!

2022-03-01

3月12日(土)のOSC SpringはセミナーとPyCamp相談会の2本立てです!

みなさん、こんにちは!
オープンソースカンファレンス(OSC)出展担当の塚本です。

3月11〜12日にわたって行われる OSC 2022 Spring にPyCon JP Associationは出展を行い、セミナーとPython Boot Campのオンライン相談会を実施します。


● 3/12(土) 13:00〜 セミナー

セミナーはOSC福岡・OSC大阪に続く発表となる村上涼さんと、PyCon JP 2022座長の片寄里菜さんによるトークの2本立てです。

  • 「『サイバーセキュリティプログラミング 第2版』を翻訳した話」 村上涼
  • 「Raspberry Pi で温湿度センサーDHT11を使って室内温湿度を計測しslack通知をしてみた」 片寄里菜(selina)

3月12日(土)の13時より、ZoomおよびYouTube Liveで配信を行います。質疑応答の時間もありますのでぜひライブでご覧ください。

https://event.ospn.jp/osc2022-online-spring/session/496721


● 3/12(土) 14:00〜 Python Boot Camp オンライン相談会

14時からはこれまで不定期で行なってきた『Python Boot Camp(PyCamp) オンライン相談会』をOSCのミーティング枠にて行います。

PyCamp は Python の初心者向けチュートリアルとして全国各地で開催されてきました。
開催するにあたっては各地で「現地スタッフ」になってくれる方に立候補していただき、日程等を決めたら講師を派遣する、というスタイルになっています。

このイベントをやってみたいと考えている方や、ちょっと興味があるという方に向けたお話ができればと考えています。
以下のような方は是非ご参加ください!

  • Pythonに興味がある仲間を増やしたい方
  • 地元のPythonコミュニティを作りたい、盛り上げたいと思っている方
  • Python Boot Campに興味ある方
  • Python Boot Camp 2回目を開催したい方

これから開催をしてみたいと考えている方に加えて、PyCampを開催したことのある現地スタッフの方も経験者としてお話してもらえるといいなぁと思っていますので、参加してもらえると大変嬉しいです。

https://event.ospn.jp/osc2022-online-spring/session/531782


OSC Spring への参加方法

connpass にて参加募集を行なっていますので、参加登録を行なってください。
PyCon JP Associationのセミナー以外にも多数のセミナーが行われます。
無料で視聴できますので、以下のリンクよりご参加ください!


OSC 2022 Spring