2021-09-24

「Python Charity Talks in Japan 2021.09」アンケート集計結果報告

こんにちは、「Python Charity Talks in Japan 2021.09」スタッフの稲森です。

先日、9月11日に開催されたPython Charity Talks in Japan 2021.09の アンケートの集計結果について報告します。

 

Q1. どの地域から参加していますか?

フォームの回答のグラフ。質問のタイトル: どの地域から参加していますか?。回答数: 27 件の回答。 
今回は地域コミュニティの方々に発表していただいたという事で、前回よりも参加地域にばらつきが出るようになりました。まだまだ関東・中部の方の参加者が多いですが、中国・近畿の方の参加者割合が増えています。

Q2. YouTube Live・Zoomどちらから参加しましたか?

フォームの回答のグラフ。質問のタイトル: YouTube Live・Zoomどちらから参加しましたか?。回答数: 27 件の回答。
前回のアンケートと同様、やはりZoomで参加された方が大半でした。
 

Q3. PyCon JP・PyCon miniの参加回数を教えてください

フォームの回答のグラフ。質問のタイトル: PyCon JP・PyCon miniの参加回数を教えてください。回答数: 27 件の回答。
前回同様ですが質問の仕方を変更したことで綺麗に分かれるようになりました。前回は1回。という方が多いという結果でしたが、今回は3回以上という常連の方々の参加が多かったようです。
 

Q4. オンラインイベント・オフラインイベントどちらが参加しやすいですか?

前回のアンケートとほぼ同じ結果でした。やはり「オンラインイベントのほうが参加しやすい」という回答が過半数を占めています。
 

Q5. Python Charity Talks in Japan 2021.02 に参加した理由を教えてください

フォームの回答のグラフ。質問のタイトル: Python Charity Talks in Japan 2021.09 に参加した理由を教えてください。回答数: 27 件の回答。
こちらは複数回答可の質問です。前回もPSFへの貢献の意識が高い人が多かったようです。前回同様、PSFへの寄付を理由に挙げて下さった方が多いのはスタッフとしても嬉しく思います。
また、Python関連のイベント・全国Pythonコミュニティに興味がある。理由で参加された方も多く、Pythonコミュニティの広がりを感じます。
今回、発表いただいたコミュニティのリンクを下記に記しますので、是非ご参加下さい。
 
すごい広島 with Python :https://pycon-hiroshima.connpass.com
 

Q6. 面白かったセッションを教えてください

フォームの回答のグラフ。質問のタイトル: 面白かったセッションを教えてください。回答数: 26 件の回答。
こちらも複数回答可の質問です。画像だとタイトルが隠れてしまっているので、以下にも結果を載せます。
  • コミュニティセッション1: 飛騨高山Pythonの会…12(46.2%)
  • スポンサーLT1: (一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会様)…6(23.1%)
  • コミュニティセッション2: Python駿河/Unagi.py…17(65.4%)
  • クイズ大会1…13(50%)
  • コミュニティセッション3: Shingen.py …15(57.7%)
  • スポンサーLT2: (株式会社ビープラウド様)…7(26.9%)
  • クイズ大会2…13(50%)
  • コミュニティセッション4:すごい広島 with Python…21(80.8%)

  • LT1:(tkomiya010)…7(26.9%)
  • LT2:(mohira)…9(34.6%)
  • LT3:(kashew_nuts)…13(50%)
  • LT4:(HayaoSuzuki)…11(42.3%)
  • LT5:(nikkie)…13(50%)
  • LT6:(wutali)…13(50%)
前回同様、クイズ大会も楽しんでもらえたようで何よりです😀
 

Q7. イベントの感想・意見など自由に記入してください

全文の掲載は省略しますが、主に以下のような感想・意見がありました。
  • ラジオ的に聞いていて、午後が楽しいひと時になりました。
    ありがとうございました
  • コロナ禍でリモートが多い中、このようなイベントがあると
    皆さんとの繋がりを感じます。 楽しかったです。
  • 地域コミュニティの話は非常に面白い。
    日々の業務にPythonを活用した実例が豊富でPythonの素晴らしさを感じることが出来るイベントである。
    寄付した結果、PSFがどう変化したのかも気になる。
  • オンラインなので気軽にみれました。
    みれなかった部分をYoutubeLiveでみれるのもよかったです。

コロナ禍で活動が制限されている中でもつながりを感じて下さったり、地域コミュニティに興味を持っていただけたのは大変嬉しく思います。
PSFの状況を気にかけて下さっているのも有り難いですね。

アンケート結果は以上です。
寄付完了の報告は後日別の記事でお知らせします。
 

なお、第1回(2020年7月4日)及び前回(2021年2月20日)のアンケート結果は以下に掲載されています。

第1回: https://pyconjp.blogspot.com/2020/07/pycharity-income-and-expenditure-report.html

第2回: https://pyconjp.blogspot.com/2021/03/pycharity-report-on-survey-results.html

0 件のコメント:

コメントを投稿