2022-11-29

PyCon JP 2022 会場風景とインタビュー動画の公開

  一般社団法人PyCon JP Associationの寺田です。

動画公開

PyCon JP 2022は、10月14日、15日に開催されました。

PyCon JP 2022を取材し、レポートとして動画にまとめました。ぜひご覧いただければと思います。
 
PyCon JP 2022 Report

 

内容、タイムラインは以下のとおりです。

  • 0:00:09 レポート開始、前日準備会場へ
  • 0:01:27 Welcome Partyへ
  • 0:02:08 Day.1 開場前
  • 0:02:58 座長selinaさんインタビュー
  • 0:03:50 会場の様子、nikkieさんインタビュー
  • 0:05:18 Diamondスポンサー FLEXYさんインタビュー、スポンサーブースの様子
  • 0:10:02 Violeta Sosaさんインタビュー、Junya Fukudaさんインタビュー 
  • 0:11:49 スポンサーブースの賑わい、Hiroshimaチームインタビュー  
  • 0:13:25 whitphxさんインタビュー  
  • 0:14:41 ミートアップへ

ポイント

 
会場の雰囲気を知ってもらい、スピーカーや来場者の生の声をお届けしたいと思い、撮影から編集・公開までをプロへの依頼ではなくPyCon JP TVスタッフで行いました。

撮影は、GoProを鞄のストラップに取り付けたり、インタビューの時には手持ちして行いました。インタビューマイクを持っていると、気になる方が多いようで声を掛けてもらえる場面も多かったです。
 

気をつけた点

 
動画を音声なしでも楽しめるようにテロップを多めに入れたり、移動中を早回しするようにし、見ている方が楽しめるように心がけました。
 
また、YouTubeのタイムラインを概要欄に入れたり、WhisperというOpenAIが公開している音声認識モデルを使って字幕も追加しました。これらは、PyCon JP TVで一緒にパーソナリティーをしている、鈴木たかのりさんが担当してくれました。 

うまくできた点

 
会場の雰囲気やスポンサーブースの様子はいい感じに動画にできたかと思います。インタビューも何名かに協力をいただけて収録できました。
 
また、編集時の大枠カット割りやクローズアップポイント、さらにテロップ入れなどの意見を交換しながら15分程度の動画にまとめられたのは良かったです。
リモート作業での動画へのコメントや指摘は、Dropbox Replayというサービスで行いました。 タイムライン上にコメントが残せ、そのコメントが編集アプリにも連携されるので効率よく編集ができました。
 

うまくいかなかった点

 
以下の2点はが少し心残りです。
  • Day.2の撮影ができなかったこと
  • 会場の様子をもっと撮影しておけばよかったこと

まとめ

動画を手軽に撮って、編集して、公開するという流れが徐々にできるようになってきました。主催者に近い立場の目線での動画を記録として残せることや、参加していなかった方に雰囲気を伝えられるのが良いなと思っています。

 



0 件のコメント:

コメントを投稿