PyCon night は、カンファレンスというよりも、もっと身近な勉強会のような感覚で開催できる技術イベントです。今回は PyCon TW 2016 の基調講演者である Paul Hildebrandt (@paulhildebrandt) 氏が来日されるという機会があり、彼から日本のユーザーとコミュニケーションを取りたいという願望を聞いて実現したものです。
今回の PyCon night イベントは東京と大阪の2箇所で開催されます。
東京
- 日時: 2016-06-08 (水) 19:00 - 22:00
- 場所: イベント&コミュニティスペース dots.
- 申し込みサイト: PyCon night Tokyo 2016.06
- 日時: 2016-06-16 (木) 16:30 - 18:00
- 場所: 大阪情報コンピュータ専門学校
- 申し込みサイト: ODCC人材育成部会 クリエイティブセミナー Paul Hildebrandt氏 特別講演会
PyCon night は、一般社団法人 PyCon JP の Python関連コミュニティへの支援 を受けています。スケジュール調整、会場選び、発表者探し、集客・宣伝といったイベント運営を進めていく上で一般社団法人 PyCon JP の事務局の方々に相談しながら進めてきました。
簡単に Paul 氏の経歴を紹介します。
彼は1996年から Walt Disney Animation Studios でシニアエンジニア兼 Playback ツールのプロダクトオーナーとして活躍されています。具体的には、デジタル資産管理、メディアプレイヤー、編集用フィルムのレビューシステムといったツールの開発チームを率いています。これらのツールを用いて、ズートピア (原題: Zootopia) 、ベイマックス (原題: Big Hero 6)、アナと雪の女王 (原題: Frozen)、シュガー・ラッシュ (原題: Wreck-It Ralph)、塔の上のラプンツェル (原題: Tangled)、ボルト (原題: Bolt)、トレジャー・プラネット (原題: Treasure Planet)、ダイナソー (原題: Dinosaur) など、たくさんの作品が生まれています。
ズートピアはちょうどいま劇場で公開されているのでイベントの参加前に見に行き、イベント当日に彼とコミュニケーションを取るきっかけにしてはいかがでしょうか。
Python が映画やアニメーションの制作においてどのように活用されているのか、とても興味深いですね。ぜひお近くの地域でご参加ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿