2014年のPyCon JPの新しいサイトができました!
URLはこちらです。
▼ PyCon JP 2014
http://2014.pycon.jp/
かわいい&すっきりした感じになっています♪
サイト内でもお伝えしていますが、PyCon JPでは、一緒に素晴らしいイベントを作ってくれるスタッフを募集しています!
ご興味のある方は、PyCon JPのメーリングリストにご参加ください(*^^*)
疑問などがございましたら、こちらのメーリングリストで聞いていただければ担当がお返事しますので、お気軽にお尋ねくださいね。
▼ PyCon JP スタッフメーリングリストはこちら
https://groups.google.com/forum/#!forum/pycon-organizers-jp
PyCon JP 2014スタッフ一同、ご連絡お待ちしております!
2013-12-24
2013-12-10
PyCon JP 2014 のロゴが決定しました!
こんにちは。メディアチームの yosida95 こと吉田です。
PyCon JP 2014 のロゴが決定したので発表します。
ロゴは全スタッフの意見を元に、 PyCon JP のデザイナー2名の協議によって決定しました。このロゴを旗印に PyCon JP 2014 は活動していきますのでよろしくおねがいします。
また、ブログに加えて PyCon JP の最新情報を Facebook や Twitter で配信していますので、よろしければチェックしてください。
PyCon JP 2014 のロゴが決定したので発表します。
また、ブログに加えて PyCon JP の最新情報を Facebook や Twitter で配信していますので、よろしければチェックしてください。
ラベル:
pyconjp,
pyconjp2014
2013-12-04
1分で読めるリーダーミーティングレポート(2013/12/02分)
2013/12/02、リーダーミーティングが開催されました。
今までは「1分で読めるミーティングレポート」をお届けしていましたが、今回からタイトルを少し変えて、「1分で読めるリーダーミーティングレポート」としてレポートします。
簡単に経緯を説明しますと、今回からチーム制の導入に伴い、今まで開催されていた月一の全体ミーティングは廃止されました。
「リーダーミーティング」は、各チームのリーダーが集まって運営全体の方向付けを行うのが目的です。ここで決まった内容をもとに、各チームが作業を進めていきます。なお、参加についてはリーダーには限っておらず、だれでも自由に参加できます。
リーダーミーティングは当分は月一開催の予定ですが、ある程度方向が固まってきたら開催されなくなるかもしれません。
というわけで、ざっくりと内容についてレポートします。
議事録はこちらをご覧ください。
https://docs.google.com/document/d/1CB1ZTt_JNfEWwMAvnp5sY2adU2SiXv13qrHA3umxzto/edit#heading=h.p0ruo44hfhx9
また、今後、各チームで相談して、「前回はやらなかったけど今回からやりたい」ものについて追加していこうということになりました。
今回は以上です。次回もお楽しみに!
今までは「1分で読めるミーティングレポート」をお届けしていましたが、今回からタイトルを少し変えて、「1分で読めるリーダーミーティングレポート」としてレポートします。
簡単に経緯を説明しますと、今回からチーム制の導入に伴い、今まで開催されていた月一の全体ミーティングは廃止されました。
「リーダーミーティング」は、各チームのリーダーが集まって運営全体の方向付けを行うのが目的です。ここで決まった内容をもとに、各チームが作業を進めていきます。なお、参加についてはリーダーには限っておらず、だれでも自由に参加できます。
リーダーミーティングは当分は月一開催の予定ですが、ある程度方向が固まってきたら開催されなくなるかもしれません。
というわけで、ざっくりと内容についてレポートします。
議事録はこちらをご覧ください。
https://docs.google.com/document/d/1CB1ZTt_JNfEWwMAvnp5sY2adU2SiXv13qrHA3umxzto/edit#heading=h.p0ruo44hfhx9
リーダーミーティングの様子 |
お菓子をつまみながら |
予算について
現時点での情報をもとに、支出と収入の金額のシミューレーションを行いました。
項目ごとに優先順位(A/B/C)をつけて、何を削ったら(増やしたら)どのくらい予算が変わるかを確認できるようにしました。また、今後、各チームで相談して、「前回はやらなかったけど今回からやりたい」ものについて追加していこうということになりました。
マイルストーンについて
各チームの作業のマイルストーンを決めました。
各タスクの開始日・終了日、足りないタスクなど、気になる点について各参加者で指摘していきました。
また、カンファレンス終了後のタスクについて、ミーティング時間内では検討が不十分であったため、後日各チームで必要なものを洗い出して追加することになりました。
方向性・テーマについて
まず、PyCon JP 2014の方向性について話し合いました。「今まで来ていない新しい人に来てほしい」「Pythonは様々なジャンルで使われているので、そういったことについて知ってもらいたい」といった意見が出ていました。
方向性についての議論をもとに、テーマについての案もいくつか考えました。
今までのPyCon JPにはない、ちょっとユニークな案がいくつもあって、さらに進化したPyCon JPが生まれそうな予感がしました(^^)
テーマの決定については、今後はプログラムチームが主導して進めていくことになりました。
今後の進め方について
スタッフ間の情報共有は、今後以下のサービスを利用していくことになりました。
- Slack(チャット)
- JIRA(タスク)
- Google Drive(データ)
冒頭でも触れたように、全体ミーティングは廃止されました。
各チームでミーティングを行うかどうかはチーム内の判断で決まりますが、集まって何かをする時間は、基本的にミーティングより作業に充てる、という方針です。
今回は以上です。次回もお楽しみに!
2013-12-02
2013年12月の python 関連イベント
早いもので12月です。というわけで今月のpython関連イベントです。
年末恒例の Python 忘年会はことしも開催されますが、残念ながらすでに受付は終了しているようです。Sphinx-users.jp の忘年会を兼ねた定期総会は2名追加枠があるようです。
今月も旭川で Python の勉強会(今回はSphinx)があるようです。なかなか精力的ですね。
たかのり
年末恒例の Python 忘年会はことしも開催されますが、残念ながらすでに受付は終了しているようです。Sphinx-users.jp の忘年会を兼ねた定期総会は2名追加枠があるようです。
今月も旭川で Python の勉強会(今回はSphinx)があるようです。なかなか精力的ですね。
- 12月8日(日) Sphinx+翻訳 Hack-a-thon 2013.12
- 12月10日(火) Sphinx-users.jp 2013年 定期総会(追加参加枠)
- 12月11日(水) Plone研究会第41期
- 12月12日(木) Python 忘年会 in 品川 (2013)
- 12月21日(土) (第38回)Python mini Hack-a-thon
- 12月21日(土) Pythonハンズオン勉強会:Sphinxで学ぶドキュメント作成方法
たかのり
PyCon JP のフェイスブックページができました
こんにちは。メディアチームのいまづです。
PyCon JP では 11/29 より、フェイスブックページを開始しました!
これまで、お知らせは公式ページやツイッター、ブログで行ってきました。今後はそれらに加え、今後はフェイスブックページでも様々なお知らせをしていく予定です。
また、PyCon JP だけでなく、国内の Python 関連のイベントや海外の PyCon の情報もお知らせしていきたいと考えています。
できたてのページですが、皆さま、ぜひ"いいね!"をお願いいたします!
▼ フェイスブックページ
https://www.facebook.com/PyConJP
※ツイッターをメインで使用していて、PyCon JP のアカウントををフォローしてない方は、こちらもよろしくお願いします。
▼ ツイッターアカウント
https://twitter.com/PyConJ
いまづ
PyCon JP では 11/29 より、フェイスブックページを開始しました!
これまで、お知らせは公式ページやツイッター、ブログで行ってきました。今後はそれらに加え、今後はフェイスブックページでも様々なお知らせをしていく予定です。
また、PyCon JP だけでなく、国内の Python 関連のイベントや海外の PyCon の情報もお知らせしていきたいと考えています。
できたてのページですが、皆さま、ぜひ"いいね!"をお願いいたします!
▼ フェイスブックページ
https://www.facebook.com/PyConJP
※ツイッターをメインで使用していて、PyCon JP のアカウントををフォローしてない方は、こちらもよろしくお願いします。
▼ ツイッターアカウント
https://twitter.com/PyConJ
いまづ
登録:
投稿 (Atom)