2019-02-26

「Python Boot Camp in 福井」開催決定のお知らせ

「Python Boot Camp in 福井 」現地スタッフのさえぐさです!

福井での「Python Boot Camp 全国ツアー(略称: PyCamp)」が4月27日(土)AOSSA 地域交流プラザ6F 会議室608での開催に決まりました。会場のAOSSAは福井駅から徒歩1分の場所です。

福井ではPython Boot Campは初めての開催です。



世界中で、今、マレにみるPythonブーム、となっているような気がします。(現地スタッフ・個人の感想ですが、Pythonを使う人達[ =パイソニスタ ]が、AI・人工知能・ビッグデータ・ロボット・生産機械の分野で活躍しています。

日本全国津々浦々でも、モリモリと盛り上がりを見せているPython Boot Campです。

サンフランシスコから始まったPyLadiesも、「日本各地 PyLadies Caravan」として PyConJPさんの支援などで開催されており、2月にはお隣の京都府でも開催されたもようです。 

特に高度なことでなくとも、普通のお仕事の方や、生活でも、ITで解決したいことはありませんか? 
Pythonは、ほとんどのパソコンので動作します、また、データセンターのサーバーや、小型のIoTボードでも程よく動作します。

今すぐ「福井のパイソニスタになりたい」、ということでしたら、ひってぇもんにぃえぇかんじのぉ(訳:最適な)イベントです。

このイベントに参加しますと、その日からパイソニスタの仲間入りですよ!



▼JR福井駅・初めての方へ

今回の会場はJR福井駅から「すぐ」です。福井駅の正面は「恐竜広場」になっています。AOSSAはその「反対側」です。ですから、恐竜さんが出てきたら「逆」なのですが、まずそっちにいって写真をとるのが正解です、福井駅にきたら、恐竜さん達と遊んでやってください。




JR福井駅周辺、AOSSAまでの経路、JR福井駅に直接隣接している「プリズム」について、こちらでご案内しています。 なお、福井駅の裏側、会場となっているAOSSA周辺は現在(そして当日も)新幹線の工事をおこなっています。当日は工事などの誘導看板があれば従ってください。




▼イベント詳細

日時:2019年4月27日(土) 13:00 - 17:00(12:30から開場、受付開始)
会場:AOSSA 地域交流プラザ6F 会議室608
住所:福井県福井市手寄1丁目4-1

参加費 
一般: ¥2,000
学生: ¥500

既にconnpassで募集を開始しています。申し込みは以下のリンクからお願いします。

   イベント本体: https://pyconjp.connpass.com/event/119978/

また、TA(講師アシスタント)として講師と一緒に参加者のサポートをしていただける方も募集しています。人に教える側となることで今まで学んできたことを整理し、伝えられる貴重な経験を得られます。

TAはPython Boot Campテキストを事前に読み、内容を理解してください。テキストを一読してみて、やってみたい!と思ったら申し込んでみてください。

▼Python Boot Campとは?

Python Boot Campは、多くの皆さんにPythonを知ってもらいたいという意図で、全国各地で初心者向けのチュートリアルを行っています。
講師の他にTA(講師アシスタント)が付いているので、分からないところがあっても丁寧にサポートします。
過去の開催実績は以下にまとめています。レポートブログもあるので、チェックして雰囲気を掴んでみてください。



▼講師紹介

今回の講師は清水川貴之(@shimizukawa)さんにお願いしています。以下に清水川さんのプロフィールをご紹介します。
清水川 貴之 (@shimizukawa)
一般社団法人PyCon JP 理事 / 株式会社ビープラウド所属/Sphinxコミッター
サイト:http://清水川.jp/

ドキュメンテーションツールSphinxのメンテナ。2003年にZope2と出会い、それがオープンソース等のコミュニティー活動を始めるきっかけとなった。最近は、公私ともにPythonを教える立場で多く活動している。PyCon JP 2017では初中級者向けにlen()の仕組みを紹介する発表を行った。

共著書/訳書:に『Pythonプロフェッショナルプログラミング 第3版(2018 秀和システム刊)』『エキスパートPythonプログラミング改訂2版(2018 KADOKAWA刊)』『独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで(2018 日経BP社刊)』『Sphinxをはじめよう 第2版(2017 オライリージャパン刊)』などがある。

▼懇親会

イベント終了後には懇親会も準備しています。
開催場所は現在未定ですが、JR福井駅周辺での開催を予定しています。
講師や、他の参加者さんと仲良くなるチャンス・・・
是非こちらもご参加ください。




それでは、4月28日(土) JR福井駅すぐ近くのAOSSAで、あおっさぁ~(訳:お会いしましょう)

2019-02-19

「Python Boot Camp in 和歌山」開催決定のお知らせ


みなさま、こんにちは。
「Python Boot Camp in 和歌山」現地スタッフの落合です。

このたび「Python Boot Camp  全国ツアー(略称: PyCamp)」が2019年4月20日(土)、
和歌山で開催されることが決定いたしました。

和歌山城

JR和歌山駅から徒歩5分の場所にある「T-LABO」さんが会場となります。

和歌山は Python を含め、IT関連の勉強会は多くありません。
プログラミングはできるもしくは したことがあるけれど、Pythonは初めての方や
未経験者の方で、Pythonを学んでみたいという意欲ある方は、ぜひご参加ください。
学生割引を希望の方は、証明できるもの(学生証など)を持ってきてください。

「Python Boot Camp in 和歌山」のお申し込みはこちらから

▼ Python Boot Camp とは?


Python Boot Camp は、多くの皆さんに Python を知ってもらいたいという意図で、全国各地で初心者向けのチュートリアルを行っています。
講師の他にTA(講師アシスタント)が付いているので、わからないところがあっても丁寧にサポートします。
過去の開催実績は以下にまとめています。レポートブログもあるので、チェックして雰囲気を掴んでみてください。

▼ 講師について  


今回の講師は新井正貴さん(@massa142)にお願いしております。
以下は新井さんのプロフィールです。

東京大学文学部卒業、アライドアーキテクツ株式会社にて勤務。
2016年4月、株式会社SQUEEZEに入社。

コミュニティ活動として、
 PyCon JP 2015〜 スタッフ
 DjangoCongress JP 2018 スタッフ
 Pythonもくもく会の主催など、
共著書に「React,Angular,Vue.js,React Nativeを使って学ぶ はじめてのフロントエンド開発(2018 技術評論社刊)」また、CodeZineにて「モダンDjango入門」を連載中。
趣味はラクロスとPerfume。

▼ 懇親会について  


イベント終了後には懇親会も予定しています。
開催場所はまだ未定ですが、JR和歌山駅近くの予定です。
講師・TAも参加予定ですので疑問や質問があればどしどし聞けちゃいます!
懇親会のお申し込みはこちらから
それでは2019年4月20日(土)、和歌山駅近くの『T-LABO』でお待ちしております!

2019-02-15

PyCon JP 2019 2月スタッフ全体MTGを開催しました

PyCon JP 2019 事務局スタッフの花井です。

先日、2/12にPyCon JP 2019 スタッフ全体会議が開催されました

スタディプラス株式会社様のオフィスにお邪魔しました。




賑やかし枠の方も含め、今年のテーマやキーノートスピーカーについて話し合いが行われました。
そして嬉しいことに、賑やかし枠で参加の方のスタッフ参加も決まりました👏


ご連絡


PyCon JP 2019のテーマを引き続き募集中です。次回3月の全体MTGにてテーマを決定予定ですので、ぜひご提案をお願いします。

テーマ募集スプレッドシートはこちら

キーノートスピーカーの募集は今月末までです。自薦他薦は問いませんので、どしどし応募をお願いします。

キーノートスピーカー募集について


PyCon JP 2019 スポンサーシップについて


スポンサーメニュー決定のための事前調査を実施中です。
こんなメニューがあったら嬉しいなど、ご希望をいただければと思います。
フォームは3月末まで開いておりますので、スポンサーにご興味のある企業様からのご応募、お待ちしております。

スポンサー調査ご協力のお願い

最後に


このようなスタッフ全体会議はだいたい毎月開催しています。興味のある方は「にぎやかし枠」で参加してみてください。

次回は3月中旬ごろ開催予定です。
開催が決まり次第connoassにて募集します。

PyCon JP 2019 を一緒に盛り上げていくスタッフも募集しています!

どうぞよろしくお願いします。

2019-02-14

PyLadies Caravan in 京都 を開催しました!

こんにちはPyLadies CaravanスタッフのKANANです。

2月4日(日)に二回目のPyLadies Caravan を京都で開催してきました!

PyLadies Caravanについて初めてな方は↓過去の投稿↓をご覧ください。
https://pyconjp.blogspot.com/2019/01/pyladies-caravan.html



今回のCaravanは、PyLadies Kyotoとの共催!!
しばらく活動休止だったPyLadies Kyotoの祝!再始動でもあります。
そして地域PythonコミュニティのはんなりPythonさんも遊びに来てくれました。

会場は株式会社はてなさんの京都オフィスをお借りしました。
デスクから葉っぱ型の傘?が伸びてたりする素敵なオフィスでMeetUp開始。


今回のテーマは、

「PyLadies Kyoto で、Pythonを使ったデータ分析とかやってみたい」

という、Caravan現地スタッフ、そして新PyLadies Kyotoオーガナイザーのmariさんのリクエストで「データ分析コトハジメ3部作」です。


第1部「Python入門~データ分析編~」(@kanan


最初は、データ操作とあわせて、統計的なデータの見方について学ぶセッション。
Microsoft Azure上に構築したAnaconda環境にアクセスして、みんなでJupter Notebookを使ってハンズオンです。
都道府県毎の集計データを使って、統計量やグラフを出力してみて、結果を解釈するというデータ分析基本のキを体験してもらいました。

人口とラーメン店舗数は相関関係がある?ない?



60分間のハンズオンの後は、お楽しみのお菓子もぐもぐ休憩タイム。
みなさん沢山のお菓子を持ってきてくれて、各テーブルにお菓子の山が!!
ブログ用のフォトジェニックなお菓子写真を撮るコンテストが緩やかに開催され、みんなでわいわい。
さて、今回のフォトジェニックコンテスト最優秀賞はこちら。

★★最優秀作品★★

Pythonとデータ分析とお菓子のコラボレーションが素敵な1枚ですね。




第2部「でぃーぷらーにんぐってなぁに?〜ぼんやりわかった気になる単語集〜」(@maaya8585)


お菓子でほっこりした後は、
DeepLearning等の機械学習分野でよく登場する用語についてまとめたセッション。

柴犬って見分けるDeepLearningはこんな感じ!

RNNとかCNNとか単語だけでは意味不明なキーワードや、人工知能やデータ分析といった上手く説明できない概念ってありますよね。
そんな単語の詳細はわからなくても、次に見かけたときに、「あ~、このへんね」ってなる為のインデックスを頭の中に作れた気分になれる内容でした!!


第3部「CNNことはじめ」(@foxbox)


今回のオオトリ!!!!!
DeepLearningの中でも画像を得意とするCNNのコトハジメ的セッションです。
Grad-Camという、画像判別時にどこを有効な特徴として捉えたかを可視化することができる手法について紹介してくれました。
DeepLearningは、どうしてその結果になったのかがブラックボックスと言われていますが、このGrad-Camは画像のどこらへんで識別したのかがわかるんです。ほほぅ!

実際のコードとともにCNNを解説するmariさん


ちなみに、mariさんは初の登壇体験。
最後に「緊張しましたー」と言いながらのやり切った笑顔が印象的でした。
PyLadies Caravanでは、はじめての登壇も全力で応援してまいります!


懇親会


セッションの後は、恒例のみんなのお菓子と一緒に懇親会!!
いろんな話題できゃっきゃ盛り上がっていました。

  • Pythonはじめたての勉強方法ってみんなどうしてた?
  • こんなWebアプリ作れたら面白そうですよね!
  • 京都のコミュニティで借りれそうな会場ってどこかな?

もちろん閉会後は、お酒を片手に引き続き懇親会。
会場提供してくださったyutaroさんセレクトの海鮮居酒屋。

各テーブルでわいわい!二次会もたくさん参加してくれました!
話も盛り上がり、日本酒もめっちゃ美味しくて、
東京に帰るのに後ろ髪をひかれたのは言うまでもなしです。

さいごに


今回、11名の方々にご参加いただきました!
参加いただいた皆さんに、ここから始まるなにかがあれば嬉しい限りです♪
またこの地にPythonで訪れるのをとっても楽しみにしています!

そして、PyLadies Caravanでは、運営スタッフを募集しています!!
PyLadies CaravanのMeetUpを開催するには、開催地にお住まいの「地元スタッフ」が不可欠です。PyLadies Caravanのイベントに興味が沸いた女性Pythonistaの方がいらっしゃいましたらぜひ下記お問い合わせフォームよりご連絡ください!

PyLadies Caravanお問い合わせフォーム
https://bit.ly/pyladies-caravan-contact

また、通年各地のPyLadies Caravanに携わるコアな運営スタッフも随時募集中です。ご興味ある方いらっしゃいましたら同じく上記お問い合わせフォームよりご連絡ください!

もっと日本中の女性Pythonistaを元気に('ω')g!
以上、PyLadies Caravanからのイベント報告でした〜




2019-02-12

[PyCon JP 2019] スポンサー調査ご協力のお願い/Call for proposal: Sponsor Information

PyCon JP 2019 事務局 スポンサー担当です。

PyCon JP 2019ではカンファレンスにご協力いただけるスポンサーを募集いたします。
スポンサーメニュー等は今後詳細を決定次第こちらのブログでもお知らせいたしますが、
調査にご回答いただいた企業様にはいち早く情報をお届けします。
また、スポンサーメニューに関しまして、ご要望がございましたら併せてご回答いただけますと幸いです。いただいたご要望につきましては事務局で検討の上、取り込ませていただきたいと考えております。

スポンサーを検討いただける方は、以下のリンクのフォームよりご回答をお待ちしております。

調査フォーム
締め切り: 2019年3月31日 日本時間 23:59

本調査の登録順はスポンサー受付の順番等には影響いたしません。
スポンサーメニューの決定及び募集開始は3月頃を予定しております。
本調査について、ご不明な点は sponsor[at]pycon.jp までお問い合わせください。

参考:PyConJP2018スポンサーメニュー

---

Hello, everyone.
This is PyCon JP 2019 Sponsor team.

Please answer the survey form if you are considering sponsor.
We will tell you sponsor menu as soon as we publish plans.
(We are planning to publish menu on March.)

* The order of answering this survey doesn't matter applying sponsor.
cf. PyConJp2018 sponsor menu

Survay Deadline: March  31, 2019 23:59(JST)

if you have any questions about this survey, please contact to sponsor[at]pycon.jp

Thank you.

2019-02-01

一般社団法人PyCon JP 理事募集

一般社団法人PyCon JP代表理事の寺田です。

当法人は、2013年3月に法人設立しました。会計年度は、1月1日から12月31日としております。つまり、新たな期がはじまり1ヶ月が経過しました。

理事は2年任期となっており昨期で理事の任期が終わり、次の社員総会で理事の再任または交代を行う事となります。

つきましては、以下の通り理事を募集したいと考えており、その告知をいたします。

なお、現在理事の任期は2年間と約款で定めておりますが、今期以降の理事の任期を1年間に変更したいと考えております。この任期期間の変更は社員総会での議決項目となっており、今の段階では決まっていません。

理事募集

一般社団法人PyCon JP(以下、当法人)は、理事(2名以上6名以内)を置くことが定款で決められております。また、理事の任期は2年間とされ再任が可能となっております。2018年12月現在は、6名の理事にて当法人を運営しております。(理事の任期を1年間に変更する予定)

2019年2月の定時社員総会にて理事改選を行います。今回、新しく理事を募集し、理事の交代を若干名行います。

理事の役割

理事は、当法人の意思を決定するための運営ミーティングに参加し、意見を述べると共に議決権を持ちます。運営ミーティングは2ヶ月から3ヶ月に一度開催しております。

運営ミーティングの主な議題は以下の様なものです。
  • 当法人の方針
  • 予算の決定
  • PyCon JPイベントの座長の決定
  • Python Boot Campなどの企画運営
  • 支援事業(各種PyConへの派遣や開催支援、チュートリアルの実施など)の内容決定
  • その他の企画についてなど新たなアイデアを提案  
過去の議事録はこちらから参照できます

募集概要

以下の通り、当法人の理事を募集したいと思います。
  • 募集期間
    • 2019年2月1日から2019年2月15日
  • 申込み時に必要な項目
    • 氏名
    • 連絡先メールアドレス
    • 所属(コミュティなど)
    • 今までのPyCon JP/APACとの関係・役割
    • 理事になり行いたいこと
    • 推薦する当法人社員又は理事(1名以上)
    • 応援者(2名以上)(氏名・ハンドル名など・所属コミュニティ)
    • その他(どんなことでも)
  • 以下のフォームにて申込

推薦人

理事に立候補するには、下記の推薦人が必要です。
  • 応募するには、最低1人の当法人社員又は理事からの推薦をもらうこと
  • 応援者を自身のコミュニティやPython関連コミュニティにから2人以上もらうこと

理事の確定

  • 応募者なしの場合
    • 新規の理事なし
  • 応募申込者が定員を超えていない場合
    • 申込内容を既存理事全員で議論
    • 2人以上の反対の場合は、却下
    • 1人の反対の場合は、代表理事が判断
    • 反対がなければ、確定
  • 応募申込者が定員を超えている場合
    • 申込内容を既存理事全員で議論
    • 既存理事が応募申込者のいずれか1名に投票し順位を付ける。順位がつかない場合は代表理事が1名づつ除外し更に順位付けを行う。
    • 定員内に申込者を絞った後、「応募申込者が定員を超えていない場合」の手順に沿って確定又は却下を決める

理事に決定

  • 上記の確定をもとに、社員総会の議案にする
  • 社員総会の決議により、理事を決定する (再任理事も含めて)