2020-07-30

「Python Charity Talks in Japan: 振り返り会」を開催します!

こんにちは。Python Charity Talks in Japanスタッフの筒井です。
8月3日(月)に「Python Charity Talks in Japan: 振り返り会」を開催します!
これは、7月4日(土)に開催されたオンラインイベント「Python Charity Talks in Japan」でスタッフが得た知見をみなさんと共有し、フィードバックをもらうことを目的にしたイベントです。

最近は新型コロナウイルスの影響でオンラインでのイベント開催が増えてきましたが、オフラインと勝手が違うため、手探りで運営している人たちは多いのではないでしょうか?
この振り返り会で私たちが体験したことが広がって、楽しいオンラインイベントが増えてくれると嬉しいです。

Python Charity Talks in Japanと同様、このイベントもオンラインで開催します(Zoomを使う予定です)。
参加費は無料なので、気軽に参加してください。

みんなで集まって盛り上がりましょう!
みんなで集まって盛り上がりましょう!
当日の内容としては、スタッフから以下についてお話する予定です(イベントの最後に質疑応答の時間を長めに設けています)。
  • イベントの進め方
  • イベントの背景、概要とチーム運営
  • ZoomウェビナーとYoutubeでの配信
  • 事前準備と当日の進行
また、オンラインイベントの運営に関するLTも募集しています。

参加登録は以下connpassイベントページから行えます。ぜひ参加してください!

2020-07-26

PyCon JP 2020のスプリント参加者およびスプリントリーダーの募集を開始しました!/ Start application for sprint at PyCon JP 2020.

PyCon JP 2020 Sprints

2019-09-14 10.56.59

(English follows)

PyCon JP 2020のスプリント参加者およびスプリントリーダーの募集を開始しました!

今年のスプリントは、8/22(土)から8/30(金)までの1週間オンラインで開催いたします。 みなさんのテーマの目的を達成できるなら、期間中すべて活動頂いても、1日だけ活動頂いてもOKです。 (キックオフ時にプロジェクトごとに決めていただきます。)
本イベントに登録頂くだけで、どなたでも無料で参加いただけます!
スプリント参加にあたってPyCon JP 2020のカンファレンスのチケットは必要ありません

スプリントの詳細は、Connpassのイベントページをご覧ください!

▼概要

項目詳細
日時2020/08/22(土)〜2020/08/30(日)
参加費無料
参加方法Connpassからお申し込み
会場オンライン(Discord および Zoom)

▼スケジュール

日付時間ツール内容
2020/08/22(土)13:00開始Zoom/Discordキックオフイベント
2020/08/23(日)〜8/29(土)Discordスプリント
2020/08/28(金)〜8/29(土)-PyCon JP 2020 カンファレンス
2020/08/30(日)15:00開始Zoom/Discord成果報告会

皆様のご参加をお待ちしております!




We're looking for people interested in attending and leading sprints at PyCon JP 2020.

The sprints will be held from August 22nd to 30th(JST) Online, and are free to attend. 
PyCon JP 2020 conference ticket is not required for Sprint.

You can join Sprint for a week or even a day depending on your availability and project goal.

For more information on this sprint, check out the Connpass event page!


▼About


項目詳細
DateAugust 22nd to 30th(JST) ,2020
FeeFree
RegistrationConnpass
VenueOnline (Discord and Zoom)

▼Schedule


Date(JST)Time(JST)ToolsContent
Aug-22(Sat.), 202013:00Zoom/DiscordKick-off
Aug-23(Sun.)〜Aug-29(Sat.)DiscordSprint Week
Aug-28(Fri.)〜Aug-29(Sat.)PyCon JP 2020 Conference day
Aug-30(Sun.)15:00Zoom/DiscordResult Presentation

We look forward to seeing you there!



2020-07-18

PyCon JP 2020 Conference Ticket on sale.カンファレンスの参加チケット発売開始しました!



PyCon JP 2020 Conference Ticket now on sale!
https://pyconjp.connpass.com/event/181288/

PyCon JP 2020 (Zoom) Ticket here. Each session will be streamed on YouTube Live, and you can see even if you do not have the ticket. Questions to each speaker in the session will be taken only on Zoom. 

See the previous blog for details.

PyCon JP 2020の参加チケット発売開始しました! 

https://pyconjp.connpass.com/event/181288/

connpassで販売するのは、セッションのZoom参加チケットです。YouTube Liveでの中継の視聴にはチケットは不要です。セッション内で質疑応答が設けられる場合、質疑は原則Zoom参加者を対象とします。

注意事項、PyCon JP 2020 行動のガイドラインなど詳細は以前のblogを参照してください。


PyCon JP 2020 スタッフミーティング(7月)の2回目を開催しました。

皆さん、こんにちは!!

PyCon JP 2020 副座長の Ds110です。

PyCon JP 2020の開催まで1カ月ちょっとと差し迫ってきました。
今年はオンラインということもあり、どのようなPyConJP 2020になるか楽しみです。

さて、カンファレンスを成功させるためには定例ミーティングも欠かしません。
ということで、7月2回目の全体ミーティングをZoomにて実施しました。ミーティングの雰囲気は画像をご覧ください!!

Zoom ミーティングの様子

さて、ミーティングの内容ですが、各チームの進捗状況と課題の共有が中心です。
トーク、配信、デザインの話しなどなど。

この時期になると課題も増えてきますが、スタッフは一丸となって準備していますので、開催を楽しみにしていてください!!

絶賛、スタッフも募集中ですので興味がありましたら、connpassでミーティング等のイベントを立てていますので、是非、賑やかし枠で参加してみてください。

スタッフへの応募は以下から可能です。

以上、Ds110でした。

2020-07-14

PyCon JP 2020 スタッフ全体オンラインミーティング(7月)を開催!



皆様こんにちは!スタッフのウツノミヤです!
PyCon JP 2020 スタッフ全体オンラインミーティングに参加しました!



PyCon JP 2020は8/28(金)、8/29(土)にオンラインで開催されます!
オンライン開催は史上初!!
開催まで2ヶ月を切っていることから、今まで以上に活発で濃密な議論になりました!


オンラインミーティングのアジェンダ(20:00~22:00)
  • はじめに
  • 自己紹介タイム
  • JIRAへのタスク集約について
  • チーム別進捗状況・懸念点共有
    • デザインチーム
    • 配信チーム
    • システムチーム
    • 事務局チーム
    • コンテンツチーム
  • その他共有事項

今回もZoomを用いたオンラインミーティングだったため、各自Googleドキュメントの
議事録を参照しながらミーティングを進めていきました。

今回のミーティングで、私が圧倒されたのは「配信チームの壁打ち」です。
史上初のオンライン開催ということで

・配信時の予算はどうするのか
・配信方法はどのような形式で行うのか
・配信時のリハーサル方法
・配信時の標準化する方法など…

今ある課題を明確に言語化し、メンバーに提案を行う。 
スタッフの一人として圧倒されました… すごい…

課題は山積みではありますが、現着々と進めている段階です!

配信チームのnikkieさん、nakashiさん、suzukinさん、kawakamiさんに感謝、感謝です涙

私自身ついて行くので精一杯‥ 時々頭の中が無限大に発散しそうになることも笑
 
しかし許可を求めながら活動するのではなく、何か大きな目的・目標に向かってみんなで作り上げるプロジェクトは楽しい!!

その他、オンラインカンファレンスをより良いものにするためにあんな作戦やこんな作戦を考えていますが、まだまだ人が足りません… そこで!!


PyCon JP 2020ではスタッフを募集しております!!

「カンファレンススタッフってなんだか難しそうだし… 勇気がなくて…」

大丈夫です! わからなければともに勉強し学びを深めましょう!

年齢、性別、スキルは関係ありません! 
Pythonが大好きな人、何かに貢献したい人! 非エンジニアの方! 大募集です!!


ちょっとでも興味がある人は是非、こちらの記事の先からお申し込みください!

今回のようなスタッフ全体会議を毎月行っています。第一木曜日と第三木曜に全体会議を開催しているので興味のある方は是非で参加をしてみてください!!

今後のミーティングの日程は以下のとおりです。



より良いPyCon JP  2020になるよう、みんなで全力疾走します!


Let's Go PyCon JP 2020!!

2020-07-13

PyCon JP 2020 Ticket Information / 参加チケットの公開・発売日について

PyCon JP 2020 Ticket Information

(English follows Japanese.)

こんにちは!PyCon JP 2020座長のnishiです。

PyCon JP 2020のZoom参加チケット・パトロンチケットの公開と発売日についてお知らせします。
なお、YouTube Liveでも中継を予定しており、チケット不要で視聴可能です。
(セッション内で質疑応答が設けられる場合、質疑は原則Zoom参加者を対象とします。)

注意事項(抜粋)

チケット購入の際は、 connpass上の注意事項をよく読んでからお申し込みをお願いします。

  • connpassで販売するのは、セッションのZoom参加チケットです。YouTube Liveでの中継の視聴にはチケットは不要です。(セッション内で質疑応答が設けられる場合、質疑は原則Zoom参加者を対象とします。)
  • みなさんに安心してカンファレンスを楽しんで頂く為に、カンファレンスに参加する全ての方に、行動規範の遵守をお願いしています。また、2020は初のオンライン開催ということもあり、行動規範を具体化した行動のガイドライン(後述)を用意しています。購入の前には予め両方のご確認をお願いします。
  • 領収書は、Patron チケットを購入された方に限り、様式の指定があれば別途個別にご対応いたします。それ以外の方についてはconnpassより発行される領収データに代えさせていただきます。(詳しくはconnpassの記載をご確認ください。

PyCon JP 2020 行動のガイドライン

(このガイドラインは更新される場合があります。)

全ての参加者・そしてあなた自身も、安心してイベントが楽しめるよう、PyCon JP 行動規範を具体的にした行動のガイドラインを用意しました。

オンライン開催という特性上、意図しているか否かにかかわらず自身の行動がハラスメント行為と捉えられてしまう恐れや、ちょっとしたコメントがフォーカスされて大きく取り上げられてしまう恐れがあります。
行動のガイドラインを確認・遵守することで、トラブル無くカンファレンスを楽しんでいただけることを望みます。

敬意・理解・思いやり
- 参加者、スピーカー、その他イベントで関わる全ての人・モノに対して、敬意を持って接してください。
- イベントで接する様々な人・モノに対して、それぞれが個別のバックグラウンドや事情を持っていることを理解しようと努めてください。
- イベントで接する相手に対して思いやりをもち、自身の行動を相手に合わせるようなコミュニケーションをお願いします。

注意深い行動・法令遵守
- 些細な、または悪意がない発言・行動であっても、発信する前に、ハラスメント行為と誤解される可能性がないか注意してください。小さなアクションでも、ログ上に残ったものがフォーカスされ、拡散される可能性があります。例えば、容姿に関して言及することは、褒める行為であってもハラスメントとして扱われることに留意してください。
- あなたの表示名・アイコン/アバター・背景に映るモノも、オンラインで配信される可能性があり、あなたに使用責任が伴います。法令遵守(特に著作権関係)と行動規範遵守(特にハラスメント関連)となっているか注意を払ってください。
- スタッフへの問い合わせ及び交流会を除いて、ダイレクトメッセージ機能の使用は禁止いたします。

冷静さと忍耐
- 相手から自身が不快に感じる言動を受けることや、情報のあいまいさ・レスポンスの悪さ・相手にうまく伝わらない等の様々なストレスに直面することがあるかもしれません。イベント参加者・関係者全員が完璧な行動ができるわけではないことに、理解と留意をお願いします。
- 不快さ・ストレスを感じても、感情に任せて反射的に行動するのではなく、少し間を取って落ち着くことを心がけ、忍耐深く、常に冷静でいるようお願いします。

勇気と適切な行動
- ハラスメント行為を受けたと感じたり、見かけた場合は、見過ごすこと無くスタッフまでお知らせください。
- 上記の場合にも、必ずスタッフに連絡することとし、自身で判断して対処しないようお願いします(さらなるトラブルに巻き込まれる可能性があります)。

PyCon JP 2020 Zoom参加チケット

チケット情報は下記のURL(connpass)よりご確認いただけます。
チケット販売開始は、2020/7/18(土) 15:00を予定しています。
connpass: https://pyconjp.connpass.com/event/181288/

チケット価格
- Patron: 30,000円
- Personal|個人(2日間): 1,000円
- Personal|個人(8/28のみ) 500円
- Personal|個人(8/29のみ): 500円
- Speaker | 発表者: 500円


Hi there,
I'm nishi, Chair of PyCon JP 2020.

I'm posting information about PyCon JP 2020 (Zoom) Ticket here.
* Each session will be streamed on YouTube Live, and you can see even if you do not have the ticket. Questions to each speaker in the session will be taken only on Zoom.

Check before purchasing the ticket

Please read details carefully on Ticket page(connpass) before you purchase a ticket.

  • PyCon JP 2020 ticket is a ticket for attending PyCon JP session by Zoom. Sessions will also be streamed on YouTube Live for free (you can see them without a Ticket). However, questions to a speaker will be taken only on Zoom.
  • We do want all participants to follow PyCon JP Code of Conduct and Guideline of Conduct so that anyone can enjoy PyCon JP 2020 in comfortable environment.

Guidelines of Conduct to enjoy online conference

(This guideline can be updated.)

These are the guidelines of conduct based on PyCon JP Code of Conduct.
To ensure an enjoyable and trouble free conference for all, participants are required to read and follow the following guidelines

Respect, understanding and consideration
- Treat all people (including but not limited to participants and speakers) and all objects in the conference with respect.
- Always keep it in mind that each person and each object has their own background and circumstances.
- Have empathy for others and communicate carefully.

Careful conduct and legal compliance
- Even trivial or non-malicious comments or actions could be misunderstood as harassment. Even small actions will remain on the log and can be focused on or spread unintentionally. For example, any mentions about someone's appearance, even if it is a compliment, could be treated as harassment.
- YYour display name, icon, avatar, and the things, such as background images, displayed by you may also be streamed online. You need to take full responsibility for using them. Be careful, especially not to violate copyrights, and not to do harassment.
- Direct message to other attendees will be disabled during the conference except for an online meetup after the conference. You can send a direct message to a conference staff anytime.

Calm and Patience
- You might feel uncomfortable, stressed or upset by actions by others, unclear information, poor responses, or any other reason. Note that nobody’s perfect.
- If you feel uncomfortable, upset or stressed, please take a minute to calm down rather than reacting out of reflex if possible. Try to stay calm and be patient.

Courage and appropriate action
- If you are harassed or you see someone harassed, let a member of staff know. Do not assume someone else will do it.
- DO NOT take direct action on your own in the case above. Inform the staff so cases can be handled correctly.

PyCon JP 2020 (Zoom)Ticket page

Please see the URL(connpass) below for purchasing a ticket. Tickets go on sale at 15:00JST on Jul-18(Sat).
connpass: https://pyconjp.connpass.com/event/181288/

Ticket Prices
- Patron: 30,000JPY
- Personal(2days): JPY 1,000
- Personal(only for Aug-28): JPY 500
- Personal(only for Aug-29): JPY 500
- Speaker: JPY 500

2020-07-10

2020年のチュートリアルの募集を開始します!


こんにちは。PyCon JP 2020 コンテンツチームの高倉です。

PyCon JP 2020 チュートリアルについて


今年はカンファレンスの翌日、8月30日 10:00〜17:00
Pythonに関する無料のオンラインチュートリアルを開催します!!!

昨年同様、チュートリアルへの参加に、
PyCon JP 2020 カンファレンスへの申し込みは必要ありません。


今年は以下の2種類のチュートリアルを行います!
  • Pythonの開発エコシステムを学ぼう Slack Bot編
  • オープンデータを使って、Pythonでデータ分析
今年のチュートリアルは他のプログラミング言語での開発知識がある事を前提としています。

なお、参加方法は以下の2通りです。リンクをクリックすると参加方法に応じたイベント募集ページを開くことができます。
重複しての申し込みが可能で、申し込み方のパターンは以下の通りです。
  1. Zoom参加のみ申し込み:当選するとTAによるサポート付きのチュートリアルが受講できます
  2. YouTube Live参加のみ申し込み:申込者全員、YouTube Liveでチュートリアルが受講できます(TAによるサポートはありません)
  3. Zoom参加・YouTube Live参加両方申し込み:Zoom参加に当選した場合は1と同じです。抽選に外れてしまっても、YouTube Liveで参加できます

各チュートリアルの概要


以下に、各チュートリアルの概要を公開します。

Pythonの開発エコシステムを学ぼう Slack Bot編


このチュートリアルではSlack Botの開発を通じて、Pythonによるアプリケーション開発の基礎知識やテスト駆動開発のためのpytestの基本的な使い方、Sphinxを使ったdocstringからのドキュメント作成の基礎を学ぶことができます。各国の挨拶を返したり、Livedoor天気APIで現在の天気を取得したり、connpassのAPIでイベント情報を検索できるSlack Botを作ることができるようになるでしょう。

オープンデータを使って、Pythonでデータ分析


このチュートリアルでは、世の中の動向を可視化、予測するために必要なデータ分析の知識を習得できます。貿易収支や家計調査、境界データと国勢調査などのオープンデータをもとに、分析できるように前処理を行い、作ったデータをPlotlyとPydeckを使って可視化し、DashやStreamlitを使ってダッシュボードを作り、scikit-learnを使って機械学習を行うといった、一連のデータ分析をGoogle Colaboratoryを使用して体験できます。

最後にひとこと


今年はCOVID-19の影響によりオンライン開催となりましたが、チュートリアルを開催できることになりました。

講師の方がわかりやすく丁寧に教えて下さるので、是非この機会にチャレンジしてみて下さい!

2020-07-09

Python Charity Talks in Japanを開催しました

こんにちは。Python Charity Talks in Japanスタッフの筒井です。
7月4日(土)に「Python Charity Talks in Japan」を開催しました。
今日はイベントの内容についてレポートをお届けします。

寄付金総額について

PSFへの寄付金総額は1,401,500円でした。目標の100万円を大きく上回ることができました。参加者・スポンサーの皆さん、ありがとうございました!

PSFのEwaさんからもメッセージをいただいています。
(以下は16:34の動画です)
https://www.dropbox.com/s/axwk5awaf7x07l7/pycon-japan-hello.mp4?dl=0

メッセージの要約は以下のとおりです。

  • PSFは、非営利のPython言語を支える団体
  • PSFは、ボランティアと職員がいて商標やPyConを主催
  • PSFは、助成金制度やコミュニティやプロジェクトなどを支援
  • PyCon USの中止で大きなインパクトがある
  • さまざまな状況変化に対応しつつある
  • PSF Memberになったり、寄付をしたりしてほしい
    • @thePSF もフォローしてね!


この機会に、PSFに関心を持つ日本人が増えてくれるといいですね!

参加者数について

YouTube Liveの視聴者数の推移は以下のグラフを参照してください。
YouTube Liveの視聴者数の推移
YouTube Liveの視聴者数の推移

Zoomは視聴者数の推移を集計する機能がないため、グラフ化はできませんでした。
ただ、時々視聴者数を観測して残したメモを見ると、だいたい200人ぐらいの人が観ていたようです。

YouTubeのURLについて

イベントの様子は以下YouTubeでも観られます。概要欄には各セッションへのリンクもあります。

当日の資料について

以下connpassイベントページの「資料」欄にまとめてあります。

当日のツイートまとめについて

当日のツイートは以下Togetterでまとめています。
https://togetter.com/li/1553597

当日の様子について

当日のタイムテーブルについては以下connpassイベントページを参照してください。

当日のZoomのスクリーンショットをいくつか紹介します。
ZoomやTwitter上ではかなり活発にコメントが飛び交っていて、盛り上がる感じが出ていました。

スポンサーセッション
スポンサーセッション
トーク
トーク
パネルディスカッション
パネルディスカッション
クロージング
クロージング

感想ブログ募集!

スタッフ一同、参加者の皆さんの感想ブログを楽しみにしています。
ブログを書いたらハッシュタグ #pycharity 付きでURLをツイートしてください!

スタッフ(筒井)の雑感

私自身、参加者100人以上のオンラインイベントの運営は初めてだったので、どんな雰囲気なのかはっきりとイメージできずに当日を迎えました。
実際にやってみると、参加者の顔は見えないものの、TwitterやZoomでコメントが飛び交っている様子を見ると、皆さんが楽しんでいるのが伝わってきました。
当日は休憩中のスピーカー@abenbenさんとのフリートークを担当しましたが、Zoomで「フリートークが面白くて休憩できない」といったコメントを見かけ、スタッフ冥利に尽きる体験ができました。

今年のPyCon JPもオンライン開催とのことですが、Python Charity Talks in Japanと同様に素晴らしいイベントになる予感がしています!

「Python Charity Talks in Japan: 振り返り会」(オンライン)を開催します

8月3日(月)に「Python Charity Talks in Japan: 振り返り会」(オンライン)を開催し、私たちが得た知見を皆さんと共有したいと思います。
オンラインイベントの開催に興味がある人は、必見ですよ!
参加費は無料なので、気軽に参加してください。
参加申し込みは以下connpassイベントページからお願いします。
オンラインイベントの運営に関するLTも募集しています!
https://pyconjp.connpass.com/event/182075/

2020-07-08

Python Boot Camp オンライン相談会を開催しました


こんにちはー。Python Boot Camp コアスタッフの小林です。
6/24(水)に第1回目のPython Boot Camp オンライン相談会を開催しました。

Python Boot Camp にちょっと興味がある方、
すでに現地スタッフを経験した、仙台、静岡、岡山、香川のメンバ、
講師 @takanory と一緒に良き場となりました。

当日の様子をお伝えします。

Python Boot Camp 相談会 集合写真



Python Boot Campとは


Python Boot Camp(PyCamp)とは、遠方に住んでいて、PyCon JPチュートリアルに参加できずにいた方や、周りにPythonを使っている人がおらず、始めるきっかけが掴めなかった方のためのチュートリアルイベントです。

詳しくはこちらを参照ください。


そもそもなぜ、オンライン相談会を開催したか?


私自身、2017年広島で開催された Python Boot Campの参加者です。
このイベントに参加して、地元香川でもPython Boot Campを開催した一人です。

どんな雰囲気でPython Boot Campが行われているのか?自分の地域でも開催できるのか?などなど、ちょっと興味あるけど、参加してみないとイベントの雰囲気とか掴めないですよね。

相談する場があれば、話を聞いてみたいと思っている方がいるのでは?
そういう方や、以下のような思いを持っている方とのつながりをつくりたいという目的で開催しました。

  • Pythonに興味がある仲間を増やしたい方
  • 地元のPythonコミュニティを作りたい、盛り上げたいと思っている方
  • Python Boot Campに興味ある方
  • Python Boot Camp 2回目を開催したい方

当日の流れ


当日は、以下のような流れで進めました。

  1. Python Boot Camp の紹介 
  2. 自己紹介 
  3. ざっくばらんに Q&A 
  4. 最後に一言。
Q&A では、先輩現地スタッフの方から、質問事項についてアドバイスいただきました。
よきアドバイスがあり、これから現地スタッフをやってみようと思っている方の心理的安全を高めることができたのではないでしょうか?

どのような Q&A があったかご紹介しますね。
  

Q&A


「各会場結構なかなか人数が多いように見えるので、こんな集まるのか不安」
「参加者層はどういう人達が来ているのだろう。」

  • 12名程度で開催した場所もありますよー。これまでの実績はこちらを参照
  • 地元勉強会に参加して、勉強会チャンネルを作って宣伝すれば人集まりそう。
  • 勉強会とかのつてがあると自然に人が集まってくる。
  • 参加者層は、宣伝するチャンネルによって様々。


「PCは参加者が各自で持ってきているのですか?」

  • PCは、各自、持ってきてください。
  • テキストをみながら、Pythonをインストールしてくることをお願いしています。


「地方でPython Boot Campはいつ頃やれそう?」
  • まだ自粛中
  • 10月,11月以降かなー。場所は、密を避ければ大丈夫そう。

今回の成果と次回


先輩現地スタッフと共に、1回目の開催を終えました。
日本各地の現地スタッフとオンラインでつながり、色々相談できるのが面白かったです。

開催後、1名現地スタッフをやってみようと申し込みがありました。
Pythonをキーワードに新しいつながりができたことに感謝です。わいわい。

次回は、2020年9月を予定しています。
また、新しい人とつながりができることや、すでに申し込み済みの方との近況報告など、ざっくばらんにおしゃべりできたら嬉しいです。

今回、参加できなかったという方、ぜひ次回、ご都合をつけてご参加ください。
待ってますよー。


Python Boot Camp 開催地スタッフ募集


PyCon JP では日本各地での初心者向け Python チュートリアルイベント
「Python Boot Camp ( #pycamp ) 」を開催しています!!
現地で Python Boot Camp の開催をサポートをしてくださるスタッフの方を募集しています。
ご興味のある方は下記のフォームよりご連絡ください。


現地スタッフ申し込みフォーム


Python Boot Camp(初心者向けPythonチュートリアル)
Python Boot Camp 全国ツアーお問い合わせフォーム

2020-07-07

PyCon Kyushu 2020 Kumamotoのイベント開催について


PyCon Kyushu 2020 Kumamotoの座長の清田です。

新型コロナウイルス感染症の影響でイベントの延期をお伝えしていましたが、先日、実行委員会で協議した結果、今回は中止にすることにしました。

まず、準備して頂いたキーノートの清水川さん、支援をしてくださったスポンサーの方々、参加を楽しみしてくださった方々にお詫び申し上げます。また、実行委員会のスタッフのメンバーには新型コロナウイルスという前代未聞の状況の中、いろいろ助けていただき、ありがとうございました。

改めて心より感謝を申し上げます。

PyConKyushuの開催について、今後どうしていくか実行委員会のメンバーで話し合い

・会場を再度抑えたり、新型コロナ対策をしたイベントの運営の負担
・新型コロナの渦中でのモチベーション再構築
・オンラインによるイベント開催

などについて、色々と意見を出し合いました。

また、形を変えて開催をすることも考えましたが最終的には、

・地方イベントとして参加者が現地で出会えることを大事にしたい
・現在の新型コロナの渦中で、2020年内に開催は困難である

と考え、一旦2020 Kumamotoの開催を見送ることとしました。

ただこれは、後ろ向きな判断と言うことではなく、最善の判断だという思いで、一旦中止にして、改めて2021年の開催を目指すという前向きな判断です。

実行委員会のメンバーとは、無理せず気長にやっていこうという気持ちも確認し、次回の開催については、改めて協議して決める確認もしました。

短い報告となりますが、今後ともPyCon Kyushuをよろしくお願いします!

2020-07-03

Python Charity Talks in Japan 作業日(5)を開催しました

こんにちは、Python Charity Talks in Japan スタッフの筒井です。
Python Charity Talks in Japan 作業日(5)を開催しました。作業はZoomを使ってオンラインでスタッフ間のコミュニケーションを取りながら行いました。

作業中の様子
作業中の様子
主にこんなことをやりました。

  • オープニング・クロージングの準備
  • スポンサーセッション事前打ち合わせの段取り
  • 当日の案内ツイートの文面作成
  • 参加者アンケート作成


Python Charity Talks in Japanはいよいよ今週末7月4日(土)開催。
今回の作業日とは別の日程でリハーサルも実施し、当日のイメージはバッチリ固まりました。スタッフ一同、開催を楽しみにしています!
まだ席に余裕はありますので、参加を迷っている人は以下connpassイベントページから参加してください。 スポンサーも募集しています!

Python Charity Talks in Japanセッション紹介 その5(最終回) 「next(ListはIteratorですか?)」

こんにちは、Python Charity Talks in Japanスタッフの筒井です。
今日は、7月4日(土)に開催予定のPython Charity Talks in Japanで行われるセッションの内容について紹介します。

第5回(最終回) は成瀬基樹さんのセッション「next(ListはIteratorですか?)」についてです。

前回までの記事


スピーカーのプロフィール

名前: 成瀬基樹さん

Pythonが大好きです!趣味も仕事もPythonでウェブアプリの開発です。CPythonとtypeshedにコントリビュートした経験があります。
Twitter: @narusemotoki

成瀬基樹@narusemotokiさん
成瀬基樹@narusemotokiさん

トーク概要

タイトル: next(ListはIteratorですか?)

PyCon JP 2019で発表した「ListはIteratorですか?」をアップデートして発表します。タイトルの「ListはIteratorですか?」の答えは「いいえ」です。ListはIterableですがIteratorではありません。このようなPython組込のクラスの型について発表します。

スピーカーからのメッセージ

PSFへの支援のために参加してくださる参加者とスポンサーのみなさん。PSFを支援するこのイベントで、スピーカーをする機会を私に与えてくれた運営のみなさん。三者にPythonのファンとして感謝しています。

イベントの参加方法

このセッションに興味を持った人は、以下connpassイベントページから参加登録してください。スポンサーも募集しています!
https://pyconjp.connpass.com/event/177586/