PyCon JP Blog
2025-04-28
PyCon APAC 2023における登壇者採択に関する調査結果のご報告
›
一般社団法人PyCon JP Association 理事の石田です。 昨年10月に設立を宣言した、PyCon APAC 2023における登壇者採択に関する調査 について、内部調査委員会による調査が完了しましたのでご報告します。 調査および取りまとめに時間を要し、当初お約束し...
2025-04-22
PyCon JP TV #51「国際法人Python Asia Organization設立の裏話」を配信しました。次回 #52は2025年5月2日(金)配信、テーマは「カンファレンスの準備って何してる?」
›
鈴木たかのり@PyCon JP Associationです。 PyCon JP TV #51「国際法人Python Asia Organization設立の裏話」を配信したのでその報告と、次回#52「カンファレンスの準備って何してる?」の予告です。 次回配信ではみなさんからのア...
PyCon JP 2025 主催メンバーミーティングを開催しました!
›
先日、PyCon JP 2025に向けて、主催メンバー全体のミーティングを開催しました。今回は広島・東京・オンラインを繋ぐハイブリッド形式で行われ、初めて直接顔を合わせるメンバーも多かったことから、非常に盛り上がりました。 広島会場集合写真 東京会場集合写真 場所は、サイボウズ広...
2025-04-13
PyCon APAC 2025 参加報告会を開催しました
›
こんにちは、PyCon APAC 2025の日本人スピーカーの1人として参加してきた齊藤です。 PyCon APAC 2025 への参加報告会を実施しました 2025年4月4日(金)に日本マイクロソフトとリモートのハイブリッド形式にて、PyCon APAC 2025 参加報告会を...
2025-04-11
PyCon JP 2025のテーマ決定!広島でPythonの「ピース」をつなげよう!
›
こんにちは、PyCon JP 2025 座長の西本です。 このたび、PyCon JP 2025のテーマを「あつまれPythonのピース」に決定しました。 PyCon JP 2025について PyCon JP 2025は、2025年9月26日(金)・27日(土)に広島平和記念公園内...
2025-03-31
オープンソースカンファレンス2025 Tokyo/Springに出展しました
›
みなさん、こんにちは! OSC等のイベント出展担当の塚本です。 2/21(金)・22(土)に オープンソースカンファレンス2025 Tokyo/Spring が開催されました。都合により22日のみでしたが、PyCon JP Associationとしてブース出展を行いました。 鈴...
2025-03-25
PyCon APAC 2025 参加報告会を2025/4/4に開催します
›
こんにちは、PyCon APAC 2025の日本人スピーカーの1人として参加してきた齊藤です。 PyCon APAC 2025 への参加報告会 2025年3月1日から2日にかけて、フィリピンのマニラで「PyCon APAC 2025」が開催されました。日本からも多くのメンバーが参...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示