2021-10-25

Python Boot Camp を地元で開催しませんか?

    


皆様、こんにちは。Python Boot Camp コアスタッフの小林です。

Python Boot Camp は、2020年2月よりなかなか開催できない状況が続きました。

2021年10月25時点の新型コロナウィルス感染者数推移を艦みて、そろそろ自分たちの地元でも開催できそうかもと思われる方がいるのではないかなと思います。

Python Boot Camp 運営メンバは、現地スタッフをやってみようと考えている方をサポートします。



Python Boot Campとは


Python Boot Camp(PyCamp)とは、遠方に住んでいて、PyCon JPチュートリアルに参加できずにいた方や、周りにPythonを使っている人がおらず、始めるきっかけが掴めなかった方のためのチュートリアルイベントです。

詳しくはこちらを参照ください。


Python Boot Camp 相談会を開催しています


Python Boot Camp は、開催される県の感染者推移を参考に、現地スタッフと相談しながら開催日程を決めます。

基本的には、PyCon JP 2021 新型コロナウィルス感染症蔓延防止ガイドラインに準拠し開催準備を進めていきますよ。

ご検討している皆様、ご一読ください。

なお、Python Boot Campでは定期的に相談会をオンラインにて開催しています。
次回は、2021年12月の予定です。
  • 今の地元の様子とか、
  • Python Boot Campに興味があってちょっと聞いてみたいこととか、などなど

最初にテーマを決めて、みんなで話し合う感じで進めています。前回の様子はこちら。

ぜひ相談会にもご参加ください。

Python Boot Camp 開催地スタッフ募集


PyCon JP Associationでは日本各地での初心者向け Python チュートリアルイベント
「Python Boot Camp ( #pycamp ) 」を開催しています!!
現地で Python Boot Camp の開催をサポートをしてくださるスタッフの方を募集しています。
ご興味のある方は下記のフォームよりご連絡ください。


現地スタッフ申し込みフォーム

Python Boot Camp 全国ツアーお問い合わせフォーム


2021-10-24

PyCon JP 2021 オンサイト参加のガイドラインをコミュニティイベントでもぜひ活用ください

#pyconjp

皆さん、こんにちは。
PyCon JP 2021へのご参加ありがとうございました。
座長のnikkieです。

PyCon JP 2021 オンサイト参加のガイドラインについて連絡です。

コミュニティで勉強会やカンファレンスをハイブリッドまたはオンサイト開催する際、PyCon JP 2021 オンサイト参加のガイドラインを参照いただいてかまいません

PyCon JPの行動規範はPythonコミュニティのイベントで参照されることが多いと思います。
行動規範と同様、オンサイト参加のガイドラインもご利用ください!
ハイブリッドまたはオンサイト開催のイベントが増えたら素敵だなと思います。

以下、担当したスタッフからです。

どんどん活用してください〜

ただし、感染症対策って結構時代によって変化するので、必ずしもこれだけでずっと使えるとは限りません。

ある程度のアップデート等は必要になるかもしれません

2021-10-21

PyCon mini Shizuoka 2021 の参加受付が始まりました

みなさん、こんにちは!
PyCon mini Shizuoka 実行委員会です。

11月20日(土)に行われる PyCon mini Shizuoka 2021 の参加受付が今日から始まりました!



Zoom によるオンライン配信がメインとなりますが、静岡県藤枝市にある配信会場・BiViキャンには少人数ではありますがライブビューイング会場を併設いたします。
オンライン、ライブビューイングともに参加費は無料です。

また、今回のトークセッションの内容が決定しました!
スタッフによるレビューの結果、以下の6本を採択いたしました。

  • KKD(勘・経験・度胸)に位置データを加えよう!
  • Raspberry Pi 4でリアルタイムなディープラーニング(クラス分類や物体検出)
  • Pythonではじめる農業ロボット開発
  • 他人の書いた Python スクリプトをステップ実行で理解する
  • 型ヒントとテストを追加している話
  • お金はないけど、TFDVっぽいことしたい!
  • 参加受付は connpass で行っておりますので、ぜひご登録ください!
    多くの方に楽しんでいただけるようスタッフ一同頑張っていきます。
    よろしくお願いいたします!

    ▼イベント情報

    イベント名: PyCon mini Shizuoka 2021
    開催日: 11月20日(土)
    会場: オンライン(Zoom)・ライブビューイング(BiViキャン)
    参加費: 無料
    公式サイト: https://shizuoka.pycon.jp/2021/

    ▼参加方法

    下記の connpass ページより参加登録を行ってください
    https://pycon-shizu.connpass.com/event/228219/

    2021-10-20

    PyCon JP Association Meeting 2021を開催しました

     鈴木たかのり@一般社団法人PyCon JP Association副代表理事です。

    一般社団法人PyCon JP Associationは毎年開催されるPyCon JPのイベントの中で、イベント参加者を対象にした公開ミーティングを開催しています。このミーティングは一般社団法人PyCon JP Associationの活動を広く知ってもらい、意見をもらうことを目的としています。

    2021年10月15日(金)、16日(土)に開催されたPyCon JP 2021の中でオンサイトとオンラインのハイブリッドでミーティングを開催した。以下に議事録など資料へのリンクや、簡単に内容や当日の様子について紹介します。

    イベント概要、資料とミーティングの主な議題

     
    PyCon JP Associationの理事メンバー
    PyCon JP Associationの理事メンバー  
    主な議題として以下のような内容について話しました。
    • 理事あいさつ
    • PyCon JP Associationの紹介
    • 2020年の活動報告及び会計報告
    • 2021年の実施状況及び予算
    • 今後の計画とPyCon JP 2022について
    • PyCon JP 2022 について
    • PyCon JP Associationの運営全般
    • その他

    当日の様子

    当日はステージ上には理事4名と、リモートで理事の清水川さんが参加。またオンサイト会場の参加者のみなさんと、Zoom上でも参加できるようにしてハイブリッドで開催しました。なにがどういう設定になっているのか全然私は理解していませんが、PyCon JP 2021配信スタッフの努力によりスムーズにハイブリッドの会議が実現できていました。すごい。

    参加してくれたみなさん、意見、質問をくれたみなさん、ありがとうございました。

    オンサイトでのミーティング参加者のみなさん
    質疑応答であがった話をいくつかピックアップします。詳細は議事録を参照してください。
    • 2019年のクロージングであったPythonの商標問題はどうなったのか?(イクバル)
      • 商標問題については、PyCon JP Associationは情報提供(日本でのPython書籍のリストなど)を行ったが、PSFが主体となって活動している。客観的な事実としては、商標は無効になったのではないかと考えられる。(寺田
    •  シンガポールなど新しい人が入らずに活動が減っているPythonコミュニティがある。どうするとうまく継続できると思うか?(イクバル)
      • 日本が特別強い体制を持っているかというと、そうでもない認識。座長募集は毎回苦労しているし、スタッフも入れ替わったり戻ってきたりと様々。(寺田)
      • 今年はスタッフが半分くらい入れ替わった。ぜひスタッフに参加してもらえれば。(吉田)
    • PyCon JP 2022座長について、片寄さんが立候補してくれている。(寺田)
      • PyCon JPには2016から参加している。スタッフの1人として運営側に入れればと思い座長に立候補した。海外PyConに参加したり、一昨年はPyLadiesバンコクの立ち上げに関わったりなどした。今までの経験もいかして、世界連携、インターナショナルなこともやりたいし日本のイベントも盛り上げたいということで立候補した。(片寄)
      • イベントは座長が作るものではなくスタッフと一緒に作っていくものだと思うので、片寄さんと現役スタッフと話をして決めていきたいと思っている。(寺田)
    • 2022の座長にどのようなイベントにするかをお任せするということか?(西本)
      • うまくハイブリッド開催するのに大変苦労されたと思うが、日本各地からの参加の可能性が生まれたと思っている。コロナが収束したらまたオンサイトのみになると思うと少し残念なところもあある。そういった判断も座長に委ねるということですよね(西本)
      • 2021については、ハイブリッド開催の相談をもらって、そこに対するアドバイスや意見は言いました。一番大事なのは、座長やスタッフが「やりたい」という気持ち。(たかのり)
      • ハイブリッド開催によって「リモートスタッフ」という考え方もできた(寺田)
    • 託児所を設置して欲しい(fugaco)
      • 2019までは託児所を設置していた。コロナの状況が落ち着いたら、必ずや復活させたい(natsu
    • 全国各地のPyCon JPをやってほしい。トラック1本まるまる「〇〇県」といったイメージで、各地域はオフライン開催でそれを束ねる感じ。(natsu) 
      • 面白いアイデアですね(たかのり)
    •  組込でよくMicroPythonを使っている。以前のPyCon JPにあったオープンスペースみたいなところでESP32のような基板も用意して教えたりみたいなことができたら嬉しい。お金的にそういう資材を買うのはあり得るのか?(Takumi Sueda)
      • PyCon JP Associationとして資材の購入をサポートする可能性はある(寺田)

    PyCon JP Association運営会議

    PyCon JP Associationでは日本のPython界隈が盛り上がるための意見を求めています。PyCon JP Associationがどんなことをやっているのか興味がある方は、ぜひ運営会議にも参加してみてください。

    次回は12月16日(木)に開催予定です。以下のリンクからオブザーバー枠で参加登録してください。2、3カ月ごとに開催しています。

    過去の運営会議の議事録は全て公開しています。

    2021-10-18

    PyCon JP Association 運営会議 #48 を開催しました

    鈴木たかのり@一般社団法人PyCon JP Association副代表理事です。

    PyCon JP Associationは2、3カ月に1回理事が集まって運営会議を行っています。10月6日(水)に開催した第48回の運営会議について報告します。が、その前に公開ミーティングについてお知らせします。

     PyCon JP Association公開ミーティング

    毎回PyCon JPイベントの中で参加者とディスカッションする公開ミーティングを実施しています。今年は以下の日程でオンライン・オンサイトのハイブリッドで開催予定です。

    一般社団法人PyCon JP Associationの活動に興味がある方、日本のPython発展に向けてご意見がある方など、ぜひお気軽にご参加ください。

    第48回運営会議について

    今回はPyCon JP 2021開催直前に理事5名とオブザーバー5名が参加しました。議事録は以下で参照できます。

     

    主な議題は以下の通りです。

    • PyCon JP 2021について
      • 予算について
      • オンサイトチケットの売れ行き 
      • 公開ミーティングとクロージングについて
    • PyCon JP 2022座長募集
    • コミュニティ関連
      • OSC出展(Python Boot Camp Caravan)
      • 地域PyCon等の支援について
      • Python Charity Talks in Japan 2021.09の報告

    次回運営会議

    次回運営会議は12月16日(木)の19:30からを予定しています。

    PyCon JP Associationの活動に興味があったり、日本のPython界隈を盛り上げることに興味がある人は、ぜひ参加してみてください。さまざまな視点からディスカッションできるとよいなと思っています。

    参加登録は以下のconnpassページからお願いします。 

    2021-10-13

    PyCon Kyushu 2022 Kumamoto CfP募集のお知らせ

     PyCon Kyushu 2022 Kumamoto の座長の清田です。



    9月22日に第2回の実行委員会を行いました。



      ゆったり目ですが、イベントの準備を開始しました!
    ちゃくちゃくと準備が進んでいます。

    今回は、CfPの募集準備ができたので、papercallにて募集を開始のお知らせになります。
    下記のスケジュールで予定しています。

    • 募集開始日 : 2021/10/13 0:00(JST)
    • 募集終了日 : 2021/11/21 23:59(JST)
    • 採用可否連絡 : 2021/12月上旬
    今回は、14トークを募集します。
    1トーク30分になります。
    オフラインイベントを想定しています。

    募集内容の詳細は、下記のページより確認してください。

    沢山の応募、実行委員会一同待ってます!
    是非、よろしくおねがいします。


    【イベントのホームページ】

    イベント情報は随時更新していくので、
    興味ある方は、SNSアカウントをフォローして進捗を追ってください。

    実行委員会では、イベント開催に向けて準備を仲間とやっていきます。
    役割分担をしながら作業を進め、当日迎えたいと思っています。
    実行委員メンバーも引き続き募集中です!

    2021-10-09

    PyCon JP 2021 LT募集のお知らせ / Call for Lightning Talks of PyCon JP 2021 is now open!

    DS900321

     (English follows Japanese.) 

    みなさん、こんにちは。
    PyCon JP 2021スタッフのあっきーです。

    タイムテーブルを確認頂いた方はお気づきだと思いますが、Day1とDay2の最後にLT(Lightning Talk)の時間があります。
    この時間で発表して頂ける方を募集します。

    発表内容はPythonに関係することであればなんでもOKです。
    発表時間は5分です。

    以下に該当する場合は優先して抽選しますので、ネタがある方や該当する方はぜひLTに挑戦してみてください。

    • Python 3.10に関連した発表
    • PyConにプロポーザルをまだ出したことがありません
    • 英語での発表
    • 10/15にオンサイト参加してLTします

    好奇心あふれる、面白い、または技術的な話をPyCon JP 2021の参加者に向けてLTとして発表してみませんか?
    皆さんの応募をお待ちしております。

    以下のフォームからふるってご応募下さい。
    https://forms.gle/oyJJj47p6yQA19T87

    ---------------------------------------------------------------

    As you may have noticed in the timetable,  there is an LT(Lightning Talk) time at the end of Day1 and Day2.
    We are looking for people who can  give a talk at this time.

    Please make sure that the content of your presentation is related to Python.
    The presentation time is 5 minutes.

    Applicants who meet the following conditions will be given priority in LT adoption.
    If you have a story to tell or if you meet the condition, please try your hand at LT!

    • Related to Python 3.10
    • I haven't submitted a proposal to any PyCons yet
    • In English
    • Participate onsite and do LT on 15 Oct.

    If you have a curious, interesting, or technical talk to share with the PyCon JP 2021 attendees, why not give it as an LT?
    We are looking forward to your application.

    Please feel free to apply using the form below.
    https://forms.gle/oyJJj47p6yQA19T87

    2021-10-07

    PyCon JP 2021オンサイト(現地)参加チケット発売中です!


     (English follows Japanese.) 

    PyCon JP 2021はオンサイト(現地)参加チケット発売中です!

    https://pyconjp.connpass.com/event/225699/

    PyCon JP 2021オンサイト参加のメリット

    オンサイトで話すスピーカーを目の前で聞ける、質問できることです!

    • 将棋のプロ棋士、Python で理解する統計解析の基礎の著者、谷合 廣紀四段の基調講演
    • Mitsuhiko Kaiさんの実践!Django + GraphQL実装 素敵なGraphQL Tipsを添えて
    • Kazuya TakeiさんのPyPIデビュー手前の人のための地下活動手法 - pypicloud を使ったプライベートレジストリの構築


    その他現地参加の方のみのメリットとして

    • 現地参加者集合写真の撮影、現地参加者向けのプレゼント抽選会
    • 基調講演の谷合四段のサイン書籍を抽選10名にプレゼント

    • 現地参加者向け限定グッズとしてPyCon JP 2021ロゴの入ったマスクを用意


    また、現地からもオンラインのセッションにも参加出来ます!


    オンサイト会場の一番の魅力は会える!ということですね。

    トークの合間の休憩時間に来場者と交流を(感染症対策をしつつ)楽しみましょう。

    現地参加可能な方は是非、現地でお会いしましょう!

    https://pyconjp.connpass.com/event/225699/


    PyCon JP 2021 is now on sale for on-site (local) participation tickets!

    https://pyconjp.connpass.com/event/225699/

     

    What are the benefits?

     

    You can ask questions directly to the speaker in front of you!

    On-site speakers

    • Hiroki Taniai (Keynote speech)
    • Mitsuhiko Kai
    • Kazuya Takei

    And more...

    • A group photo.
    • A lottery for gifts exclusively for on-site participants.
    • A mask with the PyCon JP 2021 logo is available as a limited edition item.

     

    You can mingle with other participants at the venue with covid measures,

    as well as you can also participate in the online sessions on-site!

     

    If you can participate locally, let's meet at the site!

    https://pyconjp.connpass.com/event/225699/


    2021-10-05

    PyCon JP 2021 スポンサーシップ2次募集 最終報告 / PyCon JP 2021 Sponsorship Second Sponsorship Result Report

    (English follows Japanese.)


    皆さんこんにちは。
    PyCon JP 2021スポンサーシップ担当のTKuramotoです。

    9/17までにPyCon JP 2021 スポンサーシップの2次募集に応募頂いた企業の方々をご紹介します。
    (申し込み順で表示)


    ゴールドスポンサー
    • Johnson & Johnson日本法人グループ
    シルバースポンサー
    • DATUM STUDIO株式会社
    イベントへの協賛、ありがとうございます。
    PyCon JP 2021 スポンサーシップは9/17 をもって募集を締め切りました。

    詳細は以下のブログからご確認ください。
    https://pyconjp.blogspot.com/2021/09/closed-sponsor-application.html

    -------------------------------------------------------------------------------

    Here are the companies that applied for the second round of PyCon JP 2021 sponsorship by September 17.

    (Displayed in order of application)


    Gold Sponsor

    • Johnson & Johnson Family of Companies in Japan

    Silver Sponsor

    • DATUM STUDIO Co. Ltd.
    Thank you for sponsoring the event.
     PyCon JP 2021 sponsorship application has been closed as of September 17.

    Please check the following blog for details.

    2021-10-01

    PyCon JP 2022座長募集

      一般社団法人PyCon JP 代表理事の寺田です。

    PyCon JP 2021の開催が数週間後に迫ってきました。今年はオンサイト・オンラインのハイブリッド開催の予定をしています。皆さんの参加をお待ちしております。

     

    2011年から毎年行っているPyCon JPですが、2013年に設立した「一般社団法人PyCon JP Association」から座長を募集し、イベント運営を座長へ委任する形で運営を進めています。

    今年はnikkie氏を座長として、数十名のスタッフチームでイベント準備及び運営を行っています。

    来年度以降もPyCon JPの開催を継続していきたいと考えており、来年(2022年)のPyCon JP 2022のスタッフチーム組織づくりを始めたいと思っております。なお、PyCon JP 2022は、会場確保ができておりません。オンラインやハイブリッド開催の可能性も残っています。
     

    つきましては、座長の立候補を募集します。以下のとおり、ご応募下さい。
    募集期間: 2021年10月14日(木)まで
    メールでの応募: board@pycon.jp 宛

    記載内容: 以下の項目

    • 氏名
    • 連絡先メールアドレス
    • 所属(コミュティなど)
    • 今までのPyCon JP/APACとの関係・役割
    • 来年度のPyCon JP概要(わかる範囲で)
    • どのようなイベントにしたいかの思い
    • その他(どんなことでも)


    複数人の立候補者が出ましたら、今年のスタッフチームの皆さんの意見を取りまとめ、一般社団法人PyCon JP Associationの理事にて決定します。

    期間内に立候補者が出ない場合は、PyCon JP 2021開催中の、「Committee Meeting」内で議論をし、会議中の立候補募集または追加募集の方法を決定します。