2015-07-31

トーク選考のレビュワーを募集します

PyCon JP 2015ではトークセッションのレビュワーを募集します。
今年もたくさんの応募をいただきました!
ありがとうございます!!

なぜレビュワーを募集するのか

以前の記事でも少し触れましたが、PyCon JP 2015では昨年と同様に運営スタッフと運営メーリングリスト (PyCon JP の Organizer ML) で公募したボランティアのレビュワーの方々と共にレビューを行います。
ではなぜこのような方法をとっているのかという点ですが、トークを採択するにあたって今年のテーマである Possibilities of Python について幅広い視点からレビューをしたいという思いがあるためです。
よって幅広い視点でレビューをするためには、スタッフ内だけでレビューするのではなく、ボランティアのレビュワーを募集して行う必要があると考えました。

レビュー方法について

レビュワーとして参加するにはまずメーリングリストへ登録してください。
レビュワー募集に関する情報が後日、登録したメールアドレス宛に届きます。

レビューはPyCon JPのサイトにレビューシステムが用意されているので、これを利用します。
具体的には、それぞれのプロポーザルについて以下の評価をレビュワーの皆さんから投稿していただきます。
  • +1 — Good proposal and I will argue for it to be accepted. (良い、採用されるべき)
  • +0 — OK proposal, but I will not argue for it to be accepted. (まあまあ、採用されてもいい)
  • −0 — Weak proposal, but I will not argue strongly against acceptance. (ちょっと弱い、採用されても文句は言わない)
  • −1 — Serious issues and I will argue to reject this proposal. (問題があるので、採用されるべきではない)
加えてこの評価を投稿する際、レビュワーには評価理由などについてコメントをつけてもらいます。
このコメントはすべてのレビュワーが見ることができるようになっています。

レビュー後の流れについて

レビューが完了したあと、トークセッションの選考に入ります。
大前提として今年のテーマである Possibilities of Python に沿っているかというのはありますが、基本的に+1が多い順で並べての選考となります。
さらに今年はレビュワーの評価に加えてSNSを利用した投票システムによる加点も考慮されます。
選考が終わり、プログラムが決定した時点でまた改めて今年の動向についての情報を公開予定ですのでお待ちください。

2015-07-29

2015年8月の python 関連イベント

梅雨が明けて暑いです。さて、8月の python 関連イベントです。
 9月は個人的には毎年恒例の夏山合宿に行きますが、なんと満席になりました。びっくりです。
(8月5日追記) エキスパートPython、PyCon JP作業日、PyData.Okinawa、Pythonエンジニア養成読本
(8月11日追記) GAEもくもく、Kobe.R、BPStudy
(8月14日追記) MPS、Pepperアイデアソン

2015-07-28

トークセッションのSNS投票に参加してみましょう!!

こんにちは!PyCon JP 2015、プログラムチームです。
トークセッションの募集は先日締め切らせていただきました!
多数のご応募ありがとうございました!

そして、今回はトークセッションのSNS投票についてのご案内です。
それぞれのトークの紹介ページにあるFBの「いいね」やTwitter等での発言が票としてカウントされます。

皆さんの意見がトークの決定に反映される貴重な機会です!
少しでも興味のあるトークセッションに関しては積極的に「いいね」や拡散をお願いします!

トークセッションに応募されたトークの一覧はこちらのページで見ることができます。

ドシドシ投票をしてください!

※なお、特にトークセッション応募者の皆様へ、SNSの票数はトークセッション決定の際の”参考”として使用し、この投票のみで決定するわけではないのでご安心ください。

2015-07-27

PyCon mini Sapporo 学生交通費支援のご案内

広い北海道の移動にはお金がかかる。
でも、PyCon mini Sapporo に行きたい! そんな学生さんちょっと見ていってください。

北海道の技術者コミュニティを支援している一般社団法人LOCALには、
学生交通費支援制度というものがあります。

LOCALでは、北海道の学生さんに、 技術コミュニティの勉強会やカンファレンスに参加してほしい!と思っています。
PyCon mini Sapporoでも学生交通費支援制度を使えます。
以下のサイトから、どしどし申し込んでください。

PyCon mini Sapporo 学生交通費支援申し込み 

第2回 スポンサー説明会を開催します。


梅雨も明けて、いよいよ夏本番が近付いてきました。
PyCon JP 2015まであと3か月を切りました

この度、スポンサー企業の皆様、スポンサーへの参画をご検討中の企業の皆様に向けて、
第2回目のスポンサー説明会を実施します。

すでに第1回の説明会に参加頂いた企業様だけでなく、
今回は、スポンサーになるか、まだ検討中の企業様の参加も歓迎です。

是非ふるってご参加ください!

お申し込みは8月7日(金)までですので、お早めに。

※会場の関係で、ご参加希望の企業様は、
 申し込みフォームからの参加登録をお願いします。


▼▼詳細はこちらから!!▼▼

■日程
8月11日(火) 
開場 19:00
開始 19:30
終了 20:30

■お申込みフォーム
  http://bit.ly/1OyGfHU

■会場
株式会社リクルート 本社会議室
東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー
http://www.recruit.jp/company/about/office.html
※東京駅 八重洲南口徒歩3分
※東京メトロ京橋駅 徒歩3分

■内容
・スポンサー用チケットについて(業者用のチケットの説明も含む)
・ノベルティの配布、発送についての日程
・ブースのご希望について
・JOBフェアの参加希望について
・スポンサー向けその他の企画についての説明
・昨年のスポンサーシップ等との変更点について
・ポスターセッション,LT応募のお願いと応募方法について
・ご意見、ご要望など

■その他
説明会終了後に会場近辺にて、懇親会を開催します。
懇親会の参加ご希望の方は、お申し込みの際にご記入ください。
スポンサー説明会を実施します。


2015-07-24

PyCon JP 2015 スタッフ作業日(2015.07)を開催しました

7/22(火)に、7月のスタッフ作業日を開催しました!
場所はそろそろおなじみ、五反田のモバイルファクトリーさんです。

スタッフ作業日とは、月に1度、スタッフがオフライン・リモートで集まって作業を進める日です( ・ㅂ・)و ̑̑
開催までもう3ヶ月切っていることもあってか、今回は会議室がつまっておりました。。。
(※開催は10月9日~12日です!楽しみですね♬)

今回の作業日の様子。ぎっちり詰まってます。

お食事はいつもどおり、ピッツァをいただきました(๑´ڡ`๑)

5枚ほどありました

なお、PyCon JPのスタッフにご興味のある方や雰囲気を知りたいという方向けに"賑やかし"枠が設けられているので、ぜひ次の作業日(たぶん8月後半です)に遊びに来てくださいね!٩( 'ω' )و

PyCon JP 2015 のスタッフ募集についてのページもあわせてご覧くださいませ!

▼ スタッフ募集についての詳細はこちら
https://pycon.jp/2015/staff.html

2015-07-22

チュートリアル講師の募集を終了しました


毎日暑くてぼんやりしてしまいがちな今日この頃ですが、
皆さまPyCon JPの締め切りはお忘れではないでしょうか?

6月11日(木)より募集しておりましたチュートリアルの講師は、
7月20日(月)をもちまして全8件のご応募をいただき、
無事、募集を終了いたしました。

ご応募くださった皆さま、ありがとうございました!

これよりPyCon JP チームが選考を行い、
8月2日(日)に採用、不採用をチュートリアル応募者の方々にお知らせいたします。
お楽しみに!

トークセッションの選考についてはまた改めて告知いたします。
もうしばらくお待ちくださいませ!

また、ポスターセッションは引き続き、8月31日(月)まで募集しております。
応募がまだお済みでない方は、是非お早目にご応募ください!
お待ちしております!!

演題募集のページはこちらから!

2015-07-19

PyCon JP 2015ではチュートリアル講師、トークセッションの演題を募集しています! 締め切りは7/20(月)です!

PyCon JP 2015ではチュートリアル講師、トークセッションの演題を募集しています。
応募の締め切りは明日7/20(月)となっています!!
まだまだ間に合いますので、この機会にぜひご応募ください!

上級者向けの発表から初級者向けの発表まで幅広い内容を受け付けております。
ぜひこの機会に日ごろの成果を応募してみてはいかがでしょうか? 


演題募集のページ



応募の詳細については下記の演題募集のページをご覧ください。

演題募集のページ
▼▼応募方法▼▼
まず、PyCon JP 2015 のサイトでアカウントを登録します。
ダッシュボードよりスピーカープロファイルを登録後、『新しいプロポーザルを提出する』から内容を提出してください。

今年のテーマは"Possibilities of Python"です。Pythonに関連している内容であればどんな内容でもかまいません。皆さまからの多数のご応募をお待ちしております!!!

※応募後に内容を修正することも可能ですので、思いついた際にぜひお申し込みください♪

2015-07-17

PyCon mini Sapporo では登壇者を募集しています!締め切りは7/26(日)です!

こんにちは。ようやく北海道にも短い夏がやってきました。

さて、PyCon mini Sapporo では、イベントへの登壇者を募集しています。
応募の締め切りを7/26に延長しました!

発表の内容はPythonに関するものであれば特に縛りはありません。
ネタを絞り切れない場合は、複数ご応募いただくことも可能です。
時間は20分と短めの設定ですので、お気軽にご応募ください。


応募が多数となった場合は、下記を重視して採択を行う予定です。
  •  発表の概要が記載されているもの
  •  他の発表と被らないユニークなもの
  •  専門以外の人が聞くことで新たな知見が得られるもの
  •  Python利用者や応用範囲の裾野を広げるもの

みなさま振るってご応募ください!
北海道外のスピーカーも歓迎ですよ!

もうすぐLTの発表者の募集を開始する予定です。
受付開始までしばらくお待ち下さい。

2015-07-14

PyCon JP 2015のチュートリアル講師、トークセッションの応募締め切りを7/20(月)まで延長しました!!

PyCon JP 2015のチュートリアル講師、トークセッションの応募の締め切りを延長しました!!応募期限はチュートリアル、トークセッション共に7/20(月)となっております。

Pythonエンジニアの皆さん、ぜひこの機会に日ごろの成果を応募してみてはいかがでしょうか? 


演題募集のページ



応募の詳細については下記の演題募集のページをご覧ください。

演題募集のページ
▼▼応募方法▼▼
まず、PyCon JP 2015 のサイトでアカウントを登録します。
ダッシュボードよりスピーカープロファイルを登録後、『新しいプロポーザルを提出する』から内容を提出してください。

今年のテーマは"Possibilities of Python"です。Pythonに関連している内容であればどんな分野でもかまいません。皆さまからの多数のご応募をお待ちしております!!!

※応募後に内容を修正することも可能ですので、思いついた際にぜひお申し込みください♪

2015-07-10

チュートリアル講師、トークセッションの応募の締め切りまでもうすぐです!!

PyCon JP 2015のチュートリアル講師、トークセッションの応募の締め切りが近づいてきました。改めて再度告知します。
応募期限はチュートリアルが7/12(日)、トークセッションが7/15(水)となっています。
応募の詳細については下記の演題募集のページをご覧ください。


演題募集のページ


演題募集のページ
▼▼応募方法▼▼
まず、PyCon JP 2015 のサイトでアカウントを登録します。
ダッシュボードよりスピーカープロファイルを登録後、『新しいプロポーザルを提出する』から内容を提出してください。
今年のテーマは"Possibilities of Python"です。みなさまの考えるPythonの可能性など、幅広いトピックについて演題を募集しています。また、上記演題募集のページに、募集しているトピックの例も記載しておりますので、そちらもあわせてご覧ください。
もちろん、それ以外のテーマ・トピックでも大丈夫です。皆さまからの多数のご応募をお待ちしております!!!
※応募後に内容を修正することも可能ですので、思いついた際にぜひお申し込みください♪

2015-07-07

締め切り間近です!Business:Early Birdチケット発売中!

企業からPyCon JP 2015 へ参加を希望されている皆さまにお知らせです。

Business:Early Birdチケットの販売は7/10(金)までとなっており、締め切りまであと僅かです。
期限までに売り切れた場合は、その時点でEarly Birdチケットの販売を終了する予定です。


Business チケットとは?


所属会社がPyCon JP 2015 への参加費を負担する方を対象としているチケットです。
領収書や請求書へ対応しており、Personalとの差額は学生支援および遠方支援に充当される予定ですので、「自社社員のカンファレンスへの参加を支援したい」という企業さまや、「既にスポンサーになっているが、更に学生支援等に協力してもいいかな」という方に、ぜひご検討いただきたいチケットです!


Early Bird(早割)について


Businessチケットは Early Bird 実施期間中であればお安くお買い求めできます。

金額は、通常価格のBusinessチケット(15,000円)の20%OFFとなる12,000円ですが、通常のBusinessチケットと内容に差異はありません。
Business:Early Birdチケットが完売または締め切った後は、通常のBusinessチケットを発売いたします。


なお、スポンサー企業の皆様も、特典の入場チケットの他に参加を希望される方がいる場合は、別途チケットの購入が必要です。
Businessチケットは領収書等に対応しておりますので、この機会にぜひご購入ください!

※Personalチケットは領収書の対応を行いません。
※Personal:Early Birdチケットは完売いたしました。

その他チケットの詳細はこちらをご覧ください。
▼ PyCon JP 2015 への参加登録
https://pycon.jp/2015/ja/registration/


トークセッションも募集しています


また、トークセッション(CfP)の募集締め切りは7/15(水)を予定しております。

▼ 演題募集
https://pycon.jp/2015/ja/talks/cfp/

こちらも締め切り間近です。
たくさんのご応募お待ちしております!

2015-07-06

ポスターセッション募集開始!!!!

みなさん7月1日のうるう秒は如何お過ごしでしたでしょうか?
PyCon JP 2015では、7月1日から

ポスターセッションの募集を開始しております!

去年と同様、ポスターセッションでは、それぞれに用意された展示用ブースでポスターやデモなどを展示、発表することができます。

参加者は興味のあるブースを自由に回ることができるので、発表者との距離が近く、実際に質問したり触れてみたり、より活発にコミュニケーションをとることができるセッションになります!

↓去年のポスターセッションの様子↓

(動画)
≫去年のポスターセッション一覧はこちら!

ちなみに、、、ポスターセッションにポスターの掲示は必須ではありません。
また、既にトークセッションに応募されていても、ポスターセッションにも応募が可能です。
(発表の時間帯は重なりませんので両方で発表することもできます)

日頃の成果を多くの人に、より近くで見てもらうことのできる絶好の機会、
たくさんのご応募をお待ちしております!

▼詳しくは演題募集のページから!

ポスターセッションの締め切りは8月31日です。
まだまだ先のようですが、日が経つのはあっという間ですから思い立ったが吉日、忘れないうちにご検討くださいね。

また、トークセッションの演題、チュートリアル講師も、引き続き絶賛募集中です!!
トークセッションが7月15日、チュートリアルが7月12日とそれぞれ締め切りが迫ってきていますので、もし迷っているなら今すぐご応募を!


2015-07-01

PyCon mini Sapporo を開催します!

昨日は寒くてストーブをつけた札幌の人です。
さて、突然ですが『PyCon mini Sapporo を開催します!』 


PyCon mini Sapporo は「札幌でもPythonをもっと広げよう」という目的で開催されるイベントです。東京以外の地方都市で、はじめてのPyCon mini 開催となります。

イベントは9/12に札幌市産業振興センターで開催します。近隣の方はぜひご参加ください!

開催のきっかけ

このイベントの実現に向けた動きは、去年に開催されたPyCon JP 2014までさかのぼります。イベントのクロージングでこんな話がありました。

"応援したいイベント"として札幌の名が上がっていますが、この呼びかけがきっかけでPyCon mini Sapporo の実現に向けて動き出すことになりました。

正確に言うと、このあとの懇親会で、酒の勢いで動き出したような気もします:)

誰がやってるの?

Python札幌という札幌のPythonコミュニティに声をかけて集まった有志と、イベントの協力に名乗り出てくれた道内+道外の有志で結成した実行委員会で運営しています。
実行委員会のメンバーを知りたい方は、PyCon mini Sapporoの参加申し込みページにある管理者欄をご覧ください。

PyCon JPからは、講師派遣の協力、宣伝、このブログの利用など、イベント運営のサポートをうけています。

札幌でのミーティングの様子

先日、4回目のスタッフミーティングをインフィニットループさんの会議室をお借りして開催しました。

打ち上げはビールで乾杯。北海道限定の札幌クラシックおいしいです。北海道外の方も飲みに来てください。札幌に来るなら9/12がオススメですよ。



参加者&スピーカー&スポンサー募集中です!

PyCon mini Sapporo ではイベントの参加者とスピーカー、スポンサーを募集しています!詳しくは PyCon mini Sapporo のサイトをご覧ください。

スポンサー、個人スポンサーをページに掲載するまで、あと数日ほどかかる見込みです。もうしばらくお待ちください。