2018-06-30

10月6日、PyCon mini Hiroshima 2018を開催します!


 PyCon mini Hiroshima 2018 実行委員会の陶山(@rhoboro)です。
 このたび、西条酒まつりの時期に合わせて広島で「PyCon mini Hiroshima 2018」を開催することになりました!



 PyCon mini Hiroshima 2018 開催概要

  • すごい Python - 広島で流行らせよう! -
  • 日時:2018年10月6日(土)
  • 場所:広島大学東千田未来創生センター(広島市中区)
  • 公式サイト: https://hiroshima.pycon.jp/
  • ハッシュタグ: #pyconhiro
  • 備考; 翌日に酒蔵巡りも企画中!みんなで酒まつりに参加しましょう。(お祭りなのでお酒が飲めなくても楽しめます!)

 基調講演は下記のお二人を予定しています。

  • 岡山県立大学情報工学部 芝世弐氏
    • 自称「機械学習を始めて1年程度で電王トーナメント準優勝,世界コンピュータ将棋選手権優勝してしまう程度のおっさん」。
    • 演題は「Pythonで遊ぼうコンピュータ将棋」です。
    • 詳細は https://hiroshima.pycon.jp/speaker/bleu48/


  • 株式会社ビープラウド 佐藤治夫氏
    • 株式会社ビープラウド代表取締役社長でPyCon JP 2015のキーノートスピーカー。
    • 演題は「Pythonの10年と今、これから」です。
    • 詳細は https://hiroshima.pycon.jp/speaker/haru860/


 その他の発表に関しては、7月中旬に発表者の募集を開始する予定です。
募集開始のタイミングで公式サイトやこのブログ上でアナウンスを行います。

 また、PyCon mini Hiroshima 2018では、公式サイトにロゴや名前を載せることができる個人パトロン枠、企業・団体パトロン枠を設けました。Pythonへの感謝や貢献をアピールできるチャンスですのでぜひご応募お願いします。
 企業・団体パトロン枠にはLT枠もついていますのでブランディングやリクルーティングにもご活用ください!

2018-06-29

「Python Boot Camp in 茨城」開催のお知らせ

皆さま、こんにちは。 「Python Boot Camp in 茨城」現地スタッフの船坂(@bouncing_cat)です。
このたび、Python Boot Campが筑波大学で開催されることになりました!
会場は大学構内の講義室、1B208です。


「プログラミングを始めてみたいけれど、きっかけがない。」

「pythonに興味があって触ってみたけれど挫折してしまった。」
「普段やっている作業を自動化・高速化できたらどんなに楽か、、、」

そんな方にピッタリのイベントだと思っています。
Python Boot Campは、一般社団法人PyCon JPから講師を派遣し行っております。
Pythonの指導に精通した先生がついた環境で、大学の教室でプログラミングの勉強ができる。
Pythonの勉強がしてみたい方にとっては、またとない機会かと思います。

筑波大学・石の広場。学生で賑わう筑波大学の中心エリアです。


イベント詳細


【日時】 2018年7月21日(土)13:00-17:30
【会場】筑波大学 筑波キャンパス 中地区 1B棟 講義室1B208

すでにconnpassで募集を開始していますので、お申込みは以下のリンクからお願いします。

参加者・講師・TA・スタッフで親睦を深めるために懇親会も開催されます。学生枠もありますので、お気軽にご参加ください!
懇親会は別途お申込みが必要ですので、以下のリンクからお願いします。
お申し込みはお早めにどうぞ!

Python Boot Campとは?


PyCon JPが主催する初心者向けPythonチュートリアルイベントです。
Pythonはプログラミング初心者におすすめの言語と言われており、最近ではAI、機械学習、ビッグデータなどの流行もあり、最も注目される言語の1つとなっています。これを機会に是非学んでみませんか?
過去の開催実績は以下にまとめていまので、雰囲気など参考にしてください。


講師の紹介


今回の講師は寺田 学 (@terapyon) さんです!

寺田 学 (@terapyon)
一般社団法人PyCon JP 代表理事 / (株)CMSコミュニケーションズ 代表 Python製Webフレームワーク Zope / Python製CMS Plone の専門家として、大学系・公共系などのCMSコンサルティングや構築を手がけている。Ploneコアコミッターとして,Plone 4 の日本語検索部分を担当した。OSSに寄与し業務で使うことを実施している。 
日本で初めて開かれた、PyCon mini JP (2011年1月) から主体となって活動し、2013年3月からは一般社団法人PyCon JP 代表理事を務める。 その他のOSS関係コミュニティを主宰またはスタッフとしても活動中。最近の興味は、動画配信と360度写真・360度動画の撮影と配信。

外部からお越しの方へ



Python Boot Campにご興味を持っていただき、ありがとうございます。
今回の会場は、筑波大学の講義室で行わせていただきます。会場まで少し分かりづらい可能性があるので、つくばエクスプレスつくば駅で下車したあとの会場までの道順を下記に掲載しました。参考にしてください。

つくば駅前 バスロータリー「6番バス乗り場」から「筑波大学循環バス左回り」「筑波大学循環バス右回り」「土浦行き」のいずれかに乗車


「循環バス左回り」に乗車の場合「大学公園」停留所下車
「循環バス右回り」「土浦行き」に乗車の場合「第一エリア前」停留所下車


筑波大学1B棟を目指す。(徒歩5分程度)


バスの本数はそれほど多くありませんので、
12:20発 大学循環バス左回り(もっともおすすめ)
12:27発 土浦行き
あたりが良いかと思います。

それでは、当日お待ちしております!

船坂



2018-06-25

PyCon JP 2018のWebサイトを公開しました!













システムチームの池田です。

PyCon JP 2018のWebサイトを公開しました。
https://pycon.jp/2018/

ロゴとWebサイトを刷新し、2018年のテーマ「ひろがるPython」に合わせてPythonという言語自体の用途の広がり、利用者・コミュニティの広がりを表現したデザインになっています。

PyCon JPに関する情報はWebサイトで随時更新していきますのでお見逃しなく!
トークやスタッフの募集も行っています。是非Webサイトをチェックしてみてください。

またTwitterやFacebookを通じても情報を発信していきますのでフォロー/いいね お願いします。
Twitter: https://twitter.com/pyconj
Facebook: https://www.facebook.com/PyConJP

9月のPyCon JP 2018に向けて盛り上がっていきましょう!

2018-06-22

Important information regarding our call for talk proposals / トークプロポーザルに関する重要なお知らせ

English follows Japanese.

こんにちは、PyCon JP 2018 コンテンツチームの taisa です。

先日トークの募集は終了しました。沢山の応募ありがとうございました。ここでは応募者から質問があったことや、応募後にミスしやすいこと等についてお知らせします。

トークの修正について


トークの募集を終了した後にトークの編集をした場合、トークの30分と45分の設定枠がない為にLTの5分に設定してしまうというケースがありました。

この度、トークの30分と45分の設定枠を公開状態に戻しますので、変更してしまった方は大変お手数ですがあたらめて自分が応募した枠に設定し直してください。

修正及び確認は以下のURLから行うことができます。
https://www.papercall.io/submissions

※ 〆切を過ぎたあとにトークの応募することも可能になってしまいますが応募してもレビューの対象外になるのでご注意ください。
※設定の変更は6月末日までにお願いします。カテゴリがトークの30分か45分に設定されたTalkが通常の発表の候補となります。レビュー作業にも影響しますので、早めに確認、修正お願いします。

トークの削除に関して


応募に利用しているpapercallが「Retract」(応募取り下げ)ボタンを押してしまいやすい画面構成になっている為、誤って「Retract」ボタンを押してしまうケースがありました。

応募したつもりでも気づかずに押してしまっている可能性もありますので、今一度ご確認をお願いします。もし、自身のSubmissionで「Resubmit Submission」というボタンが表示されている場合は応募を取り下げている状態です(画像1を参考)。「Resubmit Submission」をクリックし再度、プロポーザルを投稿をしてください。最後に画像2のように「Retraced Submission」(押さないように注意)というボタンが表示されていることを確認してください。無事に応募が完了した状態です。


画像1. 応募を取り下げた状態


画像2. 応募された状態


修正及び確認は以下のURLから行うことができます。
https://www.papercall.io/submissions

※再投稿については、最初に投稿を作成した日が投稿日となりますのでレビューの対象となります。
※再投稿は6月の末日までにお願いします。7月以降で、応募を取り下げた状態となっているトークは発表の候補となりません。レビュー作業にも影響しますので、早めに確認、修正お願いします。

レビューワー募集終了のお知らせ


以下の投稿にてレビュワーの募集を行っていましたが、レビューワーの募集は終了しました。



Talk  call for proposals has ended. Thank you to everyone who submitted a proposal. As there were some questions about our talk submission process, we will try to answer these here.

About revising your proposal

If you revised your proposal after the talk submission period ended on June 15th, the type of talk was changed from "30 Minutes" or "45 Minutes" to "Lightning Talk", as the former were no longer available for submission.

 We will re-enable the talk formats on papercall, so if you your submission got altered by the system, please set it to the correct value again.

 We apologize for the inconvenience. You can review your submissions at

https://www.papercall.io/submissions


※ While it is now possible to submit talk proposals after the deadline, note that such submissions will not be considered.

Please confirm your submission is correct by the end of June as it affects our review process. 

About retracting your proposal

There may have been cases where people retracted their proposal by accident as some of the screens on papercall may be confusing. Please check your talk submissions at

https://www.papercall.io/submissions

, if you see a button labelled "Resubmit Submission" next to a proposal that you did not intend to retract, please click that button to re-submit the talk.


Image 1. Condition withdrawn application

Image 2. Applied state

※ The original submission date will be used to confirm the proposal was submitted before the deadline.

Please confirm your submission is correct by the end of June as it affects our review process. If your proposal is still retracted by July we have to assume you retracted it on purpose.

About proposal reviewer recruiting

We are no longer looking for proposal reviewers. Thank you.

Thank you.

2018-06-16

トークセッションのプロポーザル締め切り && 応募状況速報

おはようございます。shoma です。

PyCon JP 2018 トークセッションへの応募を締め切りました。
応募状況を速報します。


30min枠 応募数 93本 (採択予定 32-36枠)
45min枠 応募数 45本 (採択予定 20-24枠)


採択の可否についてレビュー後にご連絡します。応募いただいた方、ありがとうございました!

ちなみに応募状況のタイムラインは以下のような状況でした。
みなさん、駆け込み応募w スタッフでは応募期間を延長するかどうかで、難しい議論がありました。

また ポスターセッション、Lightning Talks の プロポーザル締切は 2018/06/29(金)です。
こちらへの応募もお待ちしております。

2018-06-15

PyCon JP 2018 セッションレビューワー募集

こんにちわ、Python歴はそこそこ長いものの、今回はじめて PyCon JP スタッフになりました shoma です。

PyCon JP 2018 のトークセッションへたくさんの応募ありがとうございました!
本日、トークセッションへのプロポーザルが締め切りを迎えます。
(もし応募を迷っているなら、まだ間に合います!)

トークセッションへプロポーザルを提出してくれた方々に感謝いたします。
しかし残念ながら、地球には空間の限界があり、人類には時間の限界があります。 そしてカンファレンスにも空間と時間の限界があります。
そのため、応募いただいたコンテンツに対してレビューをおこない採否を決めなければなりません。

PyCon JP ではトークを採択するにあたって幅広い視点からレビューを行っています。しかしながら、コンテンツチームスタッフ内のレビューだけでは、人数も少なく、視点も偏りがちです。参加者同士の対話、繋がりを作るためには、異なる視点でコン
テンツを吟味し多彩な意見から、バランスを得ることが大事だと考えています。
そこでPyCon JP 2018 のセッションを一緒にレビューをしてくれる方を募集します。

こちらのレビューアー応募フォームからお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdD8SKCqvDpqTW28abeSApXfWetljm2wQit9g6aNDrOMnt5xA/viewform?usp=sf_link
IMG_4477

レビューはトークセッション、ポスターセッション、Lightning Talksのそれぞれの応募に対して行います。
レビュー期間はトークセッションレビューが6/16から順次、ポスターセッション・Lightning Talksが7月上旬を予定しています。
その他、詳しいレビュー方法には登録後にスタッフ用 Slack 上でお伝えします。

応募者のかたへ
今回、プロポーザルの募集に使用した PaperCall には、スピーカーへメッセージを送信する機能があります。
レビュー期間中に応募された方へ匿名コミュニケーションをとらせていただくことがあります。

なお、 ポスターセッション、Lightning Talks の プロポーザル締切は 2018/06/29(金)です。
こちらへの応募もお待ちしております。

2018-06-05

「Python Boot Camp in 柏の葉」を開催しました!

こんにちは。「Python Boot Camp in 柏の葉」現地スタッフの宮本です。
レポートが大変遅くなりましたが、4月21日(土)に千葉県柏市のKOIL (柏の葉オープンイノベーションラボ) で「Python Boot Camp in 柏の葉」を開催しました。

集合写真

Python Boot Campは一般社団法人 PyCon JP がPythonの普及を目指して全国各地で開催する初心者向けのチュートリアルです。
柏の葉はPython Boot Camp の第21回目となります。
一般参加者30名、学生7名、計37名の参加者、講師1名、ティーチングアシスタント(TA) 7名、スタッフ4名を含めると総勢49名での開催となりました。

イベント準備

当日少し早めに集まって、講師の寺田さん(@terapyon)、TA、スタッフでランチミーティングを行いました。
場所は、KOIL内にあるカフェレストラン AGORA(アゴーラ)です。(明るくてオシャレ!)
ランチをいただきつつ、全体の流れ、各メンバーの役割などについて確認しました。
(写真は撮り忘れました…)

イベントレポート

13時半からイベントスタートです。
今回は、参加者が多かったので、各テーブル(5~6名)内で自己紹介を行いました。
参加者の方は千葉・東京の方が多かったです。
TX(つくばエクスプレス)つながり(?)か、つくばから参加されている方もいらっしゃいました。

チュートリアルの前半は、Pythonの基礎について学びます。
ここ重要!というポイントや、前のバージョンとの違い等のTipsも交えつつ、講義が進められます。

寺田さんによる講義

ちょっと疲れてきたところでおやつタイム。ほっと一息です。
甘いものと柏銘菓「柏火山焼(かしわかざんやき)」をご用意いたしました。
柏火山焼は、はじめて食べましたが、おいしかったです。
他のお菓子も好評で、用意したスタッフとしてはとても嬉しかったです。

用意したおやつ。甘いのしょっぱいの取り揃えました☆

柏銘菓柏火山焼。うまし😄

後半はファイル操作・環境構築・スクレイピングまで行う内容です。
つまづきやすい環境構築の部分は、少し長めに時間をとって講師やTAが丁寧にフォローしていきます。

困った時はTAがすかさずサポート

チュートリアルの最後はWEBスクレイピングです。
WEB開発になじみがない方には、少し難しめでしたがみなさんゴールできたようです。

みなさんスクレイピング中


懇親会

懇親会ははなの舞 柏の葉キャンパス店で開催しました。 
参加者・講師・TA・スタッフでPythonの話から柏市のよもやま話等、さまざまな話題でわいわい盛り上がりました。

最初にでてきた刺盛。この後自分がわいわいしてしまいこれしか写真がない💦

イベントを終えて

たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
参加後のアンケートでは、次のステップに進む講座があればまた参加したい、TX(つくばエクスプレス)界隈で定期的にPythonのイベントを開催して欲しいという意見をいただき、ますますPythonが盛り上がってきた!!と感じました。
この勢いでみんなで盛り上げていきましょー😊

Togetterまとめ

当日の様子は以下のTogetterにもまとめましたのでこちらもぜひご覧ください。

Python Boot Camp 開催地スタッフ募集

PyCon JP では日本各地での初心者向け Python チュートリアルイベント
「Python Boot Camp ( #pycamp ) 」を開催しています!!
現地で Python Boot Camp の開催をサポートをしてくださるスタッフの方を募集しています。
ご興味のある方は下記のフォームよりご連絡ください。

現地スタッフ申し込みフォーム

2018-06-01

PyCon mini Osaka開催しました!

PyCon mini Osaka 座長の谷口です。

先週の土曜日、グランフロント大阪にてPyCon mini Osakaが開催されました!
(メインサイトはこちら!)

開始直前のminamo、この後キーノートが始まりました

一般参加者に加え、スピーカー、スポンサー関係者、スタッフを含めると、総勢100人の参加者が集まり、大盛況でした!

初めての関西でのPyConでしたが、何とか形になって良かったです。
Twitterハッシュタグの「#pyconosaka」で検索すれば、当日参加者の生の声やスピーカーの資料が手にはいります。
スピーカーの資料についてはサイトからリンクを貼っていますので、見逃した方も大丈夫です!

当日の写真は下記にアップロードされています、皆様ご自由にご鑑賞ください。
https://www.flickr.com/photos/pyconjp/sets/72157697131345865

来年ですが、まだ座長が決まっていません。ぜひやりたい、興味があるという方は
pycon.mini.osaka@gmail.com
までご連絡ください!

最後に
参加していただいた方々、
キーノート、スピーカーの方々、
スポンサーをしていただいた企業様、 
スタッフの皆様、
とても素晴らしいカンファレンスになったと思います、ありがとうございました!
最後に参加者で記念撮影です